記録ID: 4556647
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
花と苔に癒された入笠山(沢入駐車場から大阿原湿原まで)
2022年08月06日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:24
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 711m
- 下り
- 706m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:08
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 6:23
距離 14.7km
登り 712m
下り 714m
15:04
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コースは明瞭、入笠湿原と大阿原湿原は木道歩き。 |
その他周辺情報 | ゆーとろん水神の湯(910円、モンベル会員は810円) |
写真
装備
個人装備 |
【メインで使用】半袖シャツ
半袖ドライアンダー
ズボン
サポーター
靴下
帽子
登山靴
ザック
タオル
ストック
サングラス
水筒
主食
行動食
飲料
地図
携帯
時計
【予備装備】防寒着
雨具
着替え
ヘッドライト
モバイルバッテリー
|
---|
感想
今回は、久しぶりに娘との登山。
どこも天気、眺望が良くなさそうだったので、眺望よりも手軽さを優先して入笠山へ。
登り始めはガスっていて、それが逆に幻想的な雰囲気も。
入笠山はキレイな花がたくさん。
特に入笠湿原とお花畑は本当に花が咲き乱れていて癒されました。
また、大阿原湿原は苔が多く、こちらも癒しに。
久しぶりの登山だったので快晴のいい天気がいいなと思っていたのだけれど、娘は花と苔、山の匂いにテンションマックスの大満足そう。
初めての入笠山はすずらん、2度目は雪、今回は花と、どれも満足度高かった。
めちゃいい山です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:298人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する