記録ID: 456432
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
★★霊仙山 落合〜今畑周回ルート★★
2014年05月30日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:00
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 1,102m
- 下り
- 1,118m
コースタイム
09:06 榑ヶ畑登山口出発
09:16 山小屋カナヤ
09:27 汗拭峠
10:00 落合登山口、集落
10:10 今畑登山口
11:00〜11:15 笹峠(休憩)
11:57 近江展望台
12:49霊仙山最高点
13:00〜13:20 霊仙山山頂(飯休憩)
13:35 9合目経塚山
14:00 8合目お虎が池
14:09 7合目お猿岩
14:26 5合目見晴らし台
14:58 汗拭峠
15:15 榑ヶ畑登山口到着
09:16 山小屋カナヤ
09:27 汗拭峠
10:00 落合登山口、集落
10:10 今畑登山口
11:00〜11:15 笹峠(休憩)
11:57 近江展望台
12:49霊仙山最高点
13:00〜13:20 霊仙山山頂(飯休憩)
13:35 9合目経塚山
14:00 8合目お虎が池
14:09 7合目お猿岩
14:26 5合目見晴らし台
14:58 汗拭峠
15:15 榑ヶ畑登山口到着
天候 | 晴れ(黄砂発生) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山小屋カナヤと汗拭峠の間の登山道で新たな倒木があり道をふさいでました。跨ぐか直登で回避して下さい。 |
写真
撮影機器:
感想
先週とは逆の汗拭峠から落合〜今畑ルートの逆回りで歩いてきました。今回は天気が良く風も微風で良かったのですが黄砂の影響で展望がいまいちであったので残念でした。危険個所は特には有りませんが新たな倒木が登山道を遮っていた為若干注意が必要です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1827人
mitsu 16さん、はじめまして-
時計、半時計両方回られたんですね。どちらが良かったですか?
私は、今畑からの登りの方が好きです。展望台からの最高点に向かう稜線歩きが最高です。
ヒルさんもいなかったようで、、、。
快晴で空気が澄んでいるとき、最高点からの景色、左から伊吹山、能郷白山、そして本家の白山が並んで写真のフレームにおさまります、最高ですよ。
機会があれば、是非!!
yoshikun1 さん、初めまして、コメント有難う御座います。いつも伊吹山に登ると気になっていた霊仙山に先週初めて登りとても感動しましたのでぜひ今度は晴天の時にと思い昨日逆回りで歩いて来ました。私も半時計回りの方が好きです。急登になればなるほど燃えます!高度詰めてピークに達した時の達成感は何とも言えません。また、ヒルも気になってましたが何とか無事でした。また今度空気が澄んでいる時に登ってみたいと思ってます。yoshikun1 さんのヤマレコ拝見させてもらいましたがかなりアクティブに登られていますね。また、写真がとても素晴らしいと思います。またレコ参考にさせて下さい!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する