記録ID: 4585173
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
六甲 高座谷〜プロペラ岩〜水小屋
2022年08月14日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:30
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 551m
- 下り
- 536m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:43
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 3:26
距離 6.9km
登り 551m
下り 551m
10:06
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
阪急芦屋川6時31分 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ビックボルダーからプロペラ岩まで初めて迷わずに行けました。 |
その他周辺情報 | 大谷茶屋かき氷練乳いちごミニ300円。 今回は食べず。 |
写真
感想
荒地山迷走ルート4 度目。
朝、寝坊してしまい1番の電車に乗れなかった。
いつもの芦屋川からスタート。
今日はペースが良い。
一気に高座の滝に到着。高座川沿いに進む。
今日は奥高座の滝には行かない。
荒地山の分岐から岩梯子、新七右衛門を越えて、テーブルロックで休憩。
モーニングスパを食べる。
ゆっくりしていると、蜂が1匹まとわりつく。
そうそうに出発。ビックボルダーから迷走ルートを間違わずに進む。
プロペラ岩に到着。
このルートをロストなしに初めて行けた。
今日は水小屋を探しに行く。
黒岩を越えて、進入禁止方面に行く。
途中で道を間違えた。
一旦戻り、水小屋に到着。
ここでも1匹の蜂がまとわりつく。
そうそうに出発。
イノシシ村の堰堤広場で初めてイノシシに会った。
親子連れでした。
いつもの芦屋川沿いの公園で着替えて帰った。
プロペラ岩に初めて迷わずに行けたので非常に満足したハイキングでした。
まだ数回しか履いていないブルックスがボロボロになってきた。もう少し頑張ってもらいたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:201人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する