記録ID: 459879
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
鳩待峠から、尾瀬ヶ原一周
2014年06月03日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 08:23
- 距離
- 20.4km
- 登り
- 271m
- 下り
- 288m
コースタイム
04:40 戸倉バス停
05:37 鳩待峠
07:05 山の鼻
08:21 牛首分岐
09:36 ヨッピ吊橋
10:18 東電小屋
10:42 東電小屋分岐
11:07 見晴(下田代十字路)
11:38 竜宮十字路
12:09 牛首分岐(昼食休憩)
13:08 山の鼻
13:58 鳩待峠(goal!!!)
05:37 鳩待峠
07:05 山の鼻
08:21 牛首分岐
09:36 ヨッピ吊橋
10:18 東電小屋
10:42 東電小屋分岐
11:07 見晴(下田代十字路)
11:38 竜宮十字路
12:09 牛首分岐(昼食休憩)
13:08 山の鼻
13:58 鳩待峠(goal!!!)
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ルート上の木道はやっと雪もなくなり、危険箇所なし。 |
写真
感想
出発時刻/高度: 05:35 / 1596m
到着時刻/高度: 13:59 / 1598m
合計時間: 8時間23分
合計距離: 20.35km
最高点の標高: 1598m
最低点の標高: 1392m
累積標高(上り): 237m
累積標高(下り): 235m
カエルはどこに?
あれだけ鳴いていたのに、結局一度もその姿を探し当てることができなかった・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:554人
6月3日、見晴の弥四郎小屋前で11時前から1時間ほど昼食休憩していましたので、何処かで擦れ違っているようですね
うちの“かーちゃん”も盛んにカエルを探していましたが、一匹も見つかりませんでした
aracyan様、はじめまして。
間違いなく見晴ですれちがってるかお会いしてますね
ほんと、カエルはどこにいたんだか。。。
yama1111さま、こんばんは。
同じ日時に尾瀬ヶ原にいたのですが、あの鳴き声の数からすると
カエルの数も半端ないはず、なのに見えませんでしたね〜
きっと恥ずかしくて出てこれなかったんですね
>naho様
ほんと、一匹くらい姿が見えてもおかしくないですよね!
特にカエルが好きというわけではないのですが・・・
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する