記録ID: 4601554
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船
赤城山
2022年08月19日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:44
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 550m
- 下り
- 576m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:17
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 6:43
距離 6.9km
登り 576m
下り 581m
14:53
ゴール地点
天候 | 遠くの山々や町並みが360度見渡せる雲一つ無い快晴でした。けど長袖でもさほど暑くなくとても気持ちよかったです。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
黒檜山登山口から黒檜山山頂までは岩場が多いです。 けど、滑る所やぬかるんでいる所も無く、景色が広がって行くのを楽しんで登れます。 黒檜山山頂から駒ヶ岳山頂までは尾根伝いの笹原で天空のハイキング気分。 駒ヶ岳からの下山コースは階段が要所に設置されていて疲れた足に優しい。 ただ水場やトイレが無いので準備は怠りなく! |
その他周辺情報 | 大沼周辺には売店やトイレがあります。 山バッジも豊富に売ってるので楽しい。 無料駐車場が登山道の近くにあるのも嬉しい。 |
写真
感想
実家が群馬県中之条町にあり、高校時代はふもとの渋川市で過ごした私にとって、赤城山はいつも見ているとても身近な存在でした。けれど登ったことは無いので、今回登山を計画しました。天候に恵まれて期待を遥かに上回る絶景を目にすること出来ました。群馬県のどこからでも見る事の出来る赤城山は、その山頂からは群馬県中を見渡す事が出来ると言う当たり前のことにあらためて気がつき、とても感動しました。百名山の名に恥じない山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:118人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する