記録ID: 4602401
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								富士・御坂
						富士山(富士宮ルート)
								2022年08月19日(金)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 09:35
 - 距離
 - 10.7km
 - 登り
 - 1,470m
 - 下り
 - 1,468m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 7:29
 - 休憩
 - 2:02
 - 合計
 - 9:31
 
					  距離 10.7km
					  登り 1,471m
					  下り 1,478m
					  
									    					17:14
															ゴール地点
 
						| 天候 | 快晴☀️ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																				バス																				自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					良好。富士宮ルートは急登なのかなぁ。 | 
| その他周辺情報 | 駐車場の近くにはコンビニ等が見当たりませんでした。お買物が必要な方は注意です。 | 
| 予約できる山小屋 | 
							 | 
			
写真
										ヘリコプター‼️なんだろう?
この様子は“富士宮口ガイド組合“さんのTwitterで動画にてツイートされてます。たぶんこの時の。
https://twitter.com/mt223guide/status/1560867836498952192?s=21&t=CBakd0mIqKU_TTe_kruT1Q
						この様子は“富士宮口ガイド組合“さんのTwitterで動画にてツイートされてます。たぶんこの時の。
https://twitter.com/mt223guide/status/1560867836498952192?s=21&t=CBakd0mIqKU_TTe_kruT1Q
		撮影機器:
		
	
	感想
遂に「富士山」に来ました‼️と言っても私の結果は残念でしたが…。一緒に登った隊員達は無事登頂成功しました‼️(誇らしい)。 私の場合は9合目を過ぎた辺りから体が重くなって動くのがシンドクなってしまいました。もう少しなのでムリをすれば登頂出来そうな気もしましたが、その後の下山の体力も考えて断念しました。また機会があれば再挑戦したいです。(←う〜ん、どうかなぁ…)
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:195人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
										
					
									ハイキング
									富士・御坂 [2日]
							
							
									富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
									
					利用交通機関:
									車・バイク、																		タクシー										
									
							技術レベル
									1/5
							体力レベル
									4/5
							
								おとぱん
			
								era-era-owl
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										










					
					
		
富士山登られたんですね。羨ましいです。
今年は一段と救護者が多いと聞きます。
0t0panの決断は、やはり英断だと思いますよ。ご無事で何よりでした。
私は今年は諦めました。来年挑戦したいと思います。0t0panさんも是非!
山頂まで行くことが出来ずにモヤモヤしてましたが、おっしゃる通り「無事下山」がいつもの目標だったのでコレで良かったんだなぁ〜って思ってます。お山は待っていてくれるんで、また行ってみようかなぁ…。
ありがとうございます♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する