記録ID: 460490
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
岩湧山
2014年06月05日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 887m
- 下り
- 619m
コースタイム
南海電鉄紀見峠駅10:35→紀見峠11:10→三合目12:30→五つ辻13:50→山頂14:40→四季彩館15:40
天候 | 曇時々晴れ 雷注意報発令中 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
駅から紀見峠までは標識あり。ダイトレに入ってからは一本道。 危険個所なし |
写真
感想
南海電鉄の紀見峠駅から岩湧山を目指す場合、越ヶ滝のキャンプ場から三合目に上がるコースを採るのが一般的ですが、このコースはコンクリート道の急坂を上るので私はあまり好みません。
少し遠回りですが、紀伊見峠宿場跡を経由して紀見峠からダイトレに入るルートのほうが断然楽しくて気に入っています。
ダイトレの紀見峠からはアップダウンも豊富にあり、自然林もありで楽しい道です。
今日は一日中雨の予報でしたが結局雨は降らず、晴れ間さえ見える天気で望外の好コンディションの中のハイキングを満喫できました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:588人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する