ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4607552
全員に公開
沢登り
奥秩父

釜ノ沢 東俣 遡行-甲武信ヶ岳

2022年08月19日(金) 〜 2022年08月20日(土)
情報量の目安: A
都道府県 埼玉県 山梨県 長野県
 - 拍手
めぐっち その他3人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
16:17
距離
20.8km
登り
1,884m
下り
1,888m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:01
休憩
2:27
合計
8:28
距離 10.2km 登り 943m 下り 371m
6:42
7
7:28
7:29
15
7:44
7:46
30
8:16
8:17
5
8:56
9:02
18
9:20
9:45
52
10:37
10:46
32
11:18
11:21
56
12:17
12:54
80
14:14
14:43
27
15:10
宿泊地
2日目
山行
6:57
休憩
0:47
合計
7:44
距離 10.6km 登り 956m 下り 1,518m
7:18
178
宿泊地
10:16
10:30
16
10:46
10:53
30
11:23
18
11:41
11:43
3
11:46
11:47
81
13:08
13:25
64
14:29
14:33
2
14:35
14:36
3
15:02
0
15:02
ゴール地点
天候 1日目晴れ・2日目曇りのち雨
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅みとみで泊り
コース状況/
危険箇所等
高巻きは崩れ気味の箇所もある。
その他周辺情報 道の駅みとみで前日泊まる
はやぶさ温泉は昔ながらの温泉で中外1槽ずつ。アルカリぬるめの湯。
食事者のみ和室利用可能。
道の駅みとみから出発
2022年08月19日 06:41撮影 by  iPhone 12, Apple
8/19 6:41
道の駅みとみから出発
この先のよもぎ餅は山で採取した自家製だそう。岐路で買おうと思ったら売り切れてた…
2022年08月19日 06:47撮影 by  iPhone 12, Apple
8/19 6:47
この先のよもぎ餅は山で採取した自家製だそう。岐路で買おうと思ったら売り切れてた…
可愛い看板が。
2022年08月19日 07:06撮影 by  iPhone 12, Apple
8/19 7:06
可愛い看板が。
山ノ神。この奥の看板の動物たちが可愛いの。
2022年08月19日 07:07撮影 by  iPhone 12, Apple
8/19 7:07
山ノ神。この奥の看板の動物たちが可愛いの。
林道って地味に辛い
2022年08月19日 07:14撮影 by  iPhone 12, Apple
8/19 7:14
林道って地味に辛い
吊り橋
2022年08月19日 07:27撮影 by  iPhone 12, Apple
8/19 7:27
吊り橋
遡行する沢
2022年08月19日 07:27撮影 by  iPhone 12, Apple
8/19 7:27
遡行する沢
渡渉する
右岸から降りる。急。
2022年08月19日 07:41撮影 by  iPhone 12, Apple
8/19 7:41
右岸から降りる。急。
左岸から高巻きを開始
2022年08月19日 07:46撮影 by  iPhone 12, Apple
8/19 7:46
左岸から高巻きを開始
夫婦木?w
2022年08月19日 08:12撮影 by  iPhone 12, Apple
8/19 8:12
夫婦木?w
水が綺麗、ココで一旦谷を降りる事になる。
2022年08月19日 08:25撮影 by  iPhone 12, Apple
8/19 8:25
水が綺麗、ココで一旦谷を降りる事になる。
ロープやワイヤーがあるが、1カ所足場が薄い箇所は緊張した。
ロープやワイヤーがあるが、1カ所足場が薄い箇所は緊張した。
休憩。私の背中の尾根(ゴルジュ帯の左岸)を高巻き
休憩。私の背中の尾根(ゴルジュ帯の左岸)を高巻き
ホラノ貝のゴルジュ帯入り口
2022年08月19日 08:35撮影 by  iPhone 12, Apple
8/19 8:35
ホラノ貝のゴルジュ帯入り口
着地点
2022年08月19日 09:05撮影 by  iPhone 12, Apple
8/19 9:05
着地点
私たちは一旦沢を歩いた。
まるで人工物の様な堤防。
2022年08月19日 09:16撮影 by  iPhone 12, Apple
8/19 9:16
私たちは一旦沢を歩いた。
まるで人工物の様な堤防。
仲間2人は高巻いた。
2022年08月19日 09:18撮影 by  iPhone 12, Apple
8/19 9:18
仲間2人は高巻いた。
すると山ノ神がある。こちらが正しい入渓地点かな。
すると山ノ神がある。こちらが正しい入渓地点かな。
広い河原に出た。月が見える。
2022年08月19日 09:44撮影 by  iPhone 12, Apple
8/19 9:44
広い河原に出た。月が見える。
綺麗
2022年08月19日 10:04撮影 by  iPhone 12, Apple
8/19 10:04
綺麗
乙女ノ滝50m
2022年08月19日 10:19撮影 by  iPhone 12, Apple
8/19 10:19
乙女ノ滝50m
2022年08月19日 10:22撮影 by  iPhone 12, Apple
8/19 10:22
2022年08月19日 10:26撮影 by  iPhone 12, Apple
8/19 10:26
渓谷沿いに建つ旅館の様な岩壁
2022年08月19日 10:28撮影 by  iPhone 12, Apple
8/19 10:28
渓谷沿いに建つ旅館の様な岩壁
2022年08月19日 10:31撮影 by  iPhone 12, Apple
8/19 10:31
2022年08月19日 10:34撮影 by  iPhone 12, Apple
8/19 10:34
滑り台やろうと登るも…着地点が悪いので辞めたw
滑り台やろうと登るも…着地点が悪いので辞めたw
これどこだっけ?w
2022年08月19日 10:39撮影 by  iPhone 12, Apple
8/19 10:39
これどこだっけ?w
セルフタイマーで4ショットを頑張る図
2022年08月19日 11:45撮影 by  iPhone 12, Apple
8/19 11:45
セルフタイマーで4ショットを頑張る図
頑張ったが間に合わず😂
頑張ったが間に合わず😂
別男子がトライ!NICEー!!
別男子がトライ!NICEー!!
1:1の分岐点
私達は左岸の安全地帯を行く
私達は左岸の安全地帯を行く
男子は水に突っ込む
2022年08月19日 12:06撮影 by  iPhone 12, Apple
8/19 12:06
男子は水に突っ込む
休憩中に泳ぎ出すw
泳げども泳げども進まないww
2022年08月19日 12:20撮影 by  iPhone 12, Apple
8/19 12:20
休憩中に泳ぎ出すw
泳げども泳げども進まないww
千丈のナメL200m綺麗!
2022年08月19日 12:50撮影 by  iPhone 12, Apple
8/19 12:50
千丈のナメL200m綺麗!
濡れてるところは滑る。
濡れてるところは滑る。
ナメー✨✨
2022年08月19日 12:58撮影 by  iPhone 12, Apple
8/19 12:58
ナメー✨✨
最高の癒し空間
2022年08月19日 12:58撮影 by  iPhone 12, Apple
8/19 12:58
最高の癒し空間
2022年08月19日 12:58撮影 by  iPhone 12, Apple
8/19 12:58
3段の滝12×30m
2022年08月19日 12:59撮影 by  iPhone 12, Apple
8/19 12:59
3段の滝12×30m
意外と悪くて他3人は右岸を巻いた
2022年08月19日 13:01撮影 by  iPhone 12, Apple
8/19 13:01
意外と悪くて他3人は右岸を巻いた
曲り滝を登攀トライ✊
も、滝芯の水圧に負けて敗退でも、ナイストライでした👍
曲り滝を登攀トライ✊
も、滝芯の水圧に負けて敗退でも、ナイストライでした👍
曲がり滝5mの上からの図
2022年08月19日 13:55撮影 by  iPhone 12, Apple
8/19 13:55
曲がり滝5mの上からの図
西俣との分岐点。左は両門ノ滝30m
2022年08月19日 14:24撮影 by  iPhone 12, Apple
8/19 14:24
西俣との分岐点。左は両門ノ滝30m
2022年08月19日 14:24撮影 by  iPhone 12, Apple
8/19 14:24
楽しい♪
2022年08月19日 14:27撮影 by  iPhone 12, Apple
8/19 14:27
楽しい♪
水切りする2人w
2022年08月19日 14:28撮影 by  iPhone 12, Apple
8/19 14:28
この後左岸で巻いた。狭かったり急だったりで少し悪い
2022年08月19日 14:39撮影 by  iPhone 12, Apple
8/19 14:39
この後左岸で巻いた。狭かったり急だったりで少し悪い
自然のプランター
2022年08月19日 15:01撮影 by  iPhone 12, Apple
8/19 15:01
自然のプランター
ビバーク地をココに決めた。2時間位遅くなったな。
2022年08月19日 15:45撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/19 15:45
ビバーク地をココに決めた。2時間位遅くなったな。
遅いお昼ごはん?wチーズトッポギ
2022年08月19日 15:46撮影 by  iPhone 12, Apple
8/19 15:46
遅いお昼ごはん?wチーズトッポギ
今回は私が食当。
ごはんを焚いて、チキンジャーキーでひじきの煮物とごちゃまぜスープ。
2022年08月19日 17:24撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/19 17:24
今回は私が食当。
ごはんを焚いて、チキンジャーキーでひじきの煮物とごちゃまぜスープ。
翌朝はフリーズドライスープを入れて昨日のチーズでリゾットと、サラダチキン的な。
2022年08月20日 06:00撮影 by  iPhone 12, Apple
8/20 6:00
翌朝はフリーズドライスープを入れて昨日のチーズでリゾットと、サラダチキン的な。
長く樹林帯を進み入渓。
2022年08月20日 08:18撮影 by  iPhone 12, Apple
8/20 8:18
長く樹林帯を進み入渓。
2段10m
この手前は少し登攀した。
2022年08月20日 08:25撮影 by  iPhone 12, Apple
8/20 8:25
2段10m
この手前は少し登攀した。
登攀要素があると楽しいけど、ヌメるので緊張
登攀要素があると楽しいけど、ヌメるので緊張
2022年08月20日 08:26撮影 by  iPhone 12, Apple
8/20 8:26
荒れたナメ
ホントいきなり荒れたw
この後、木賊沢に少し入り左岸から右岸に渡り、窯ノ沢の左岸を高巻きした。
2022年08月20日 09:08撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/20 9:08
荒れたナメ
ホントいきなり荒れたw
この後、木賊沢に少し入り左岸から右岸に渡り、窯ノ沢の左岸を高巻きした。
斜度が緩くなったが緊張する。
2022年08月20日 09:44撮影 by  iPhone 12, Apple
8/20 9:44
斜度が緩くなったが緊張する。
空が青い!
2022年08月20日 09:54撮影 by  iPhone 12, Apple
8/20 9:54
空が青い!
振り返る
2022年08月20日 09:59撮影 by  iPhone 12, Apple
8/20 9:59
振り返る
ポンプ小屋直下
緑苔が凄い
2022年08月20日 10:05撮影 by  iPhone 12, Apple
8/20 10:05
緑苔が凄い
ポンプ小屋から少し進んだ所で富士山が見えた!テンション上がる
2022年08月20日 10:17撮影 by  iPhone 12, Apple
8/20 10:17
ポンプ小屋から少し進んだ所で富士山が見えた!テンション上がる
稜線に出たー!まさかこんな天気いいと思わなかったからうれしい♪
2022年08月20日 10:42撮影 by  iPhone 12, Apple
8/20 10:42
稜線に出たー!まさかこんな天気いいと思わなかったからうれしい♪
登頂✨✨仲間ありきの山行。
本当にいつも感謝です!ありがとう
1
登頂✨✨仲間ありきの山行。
本当にいつも感謝です!ありがとう
2022年08月20日 10:50撮影 by  iPhone 12, Apple
8/20 10:50
2022年08月20日 10:51撮影 by  iPhone 12, Apple
8/20 10:51
木賊山
ここからやっと下りになる
2022年08月20日 11:41撮影 by  iPhone 12, Apple
8/20 11:41
木賊山
ここからやっと下りになる
シャクナゲの葉に何か付いてたw
2022年08月20日 12:57撮影 by  iPhone 12, Apple
8/20 12:57
シャクナゲの葉に何か付いてたw
着地
雨が降ってるので車まで急ぐ
2022年08月20日 14:28撮影 by  iPhone 12, Apple
8/20 14:28
着地
雨が降ってるので車まで急ぐ
はやぶさ温泉
2時間700円
2022年08月20日 15:54撮影 by  iPhone 12, Apple
8/20 15:54
はやぶさ温泉
2時間700円
ジャージャー麺を頂く。麺がしっかりしてて美味しかった
2022年08月20日 17:11撮影 by  iPhone 12, Apple
8/20 17:11
ジャージャー麺を頂く。麺がしっかりしてて美味しかった
撮影機器:

感想

ご縁あって急遽念願の釜ノ沢に行った。
天候で何度も流れ、相方が去年行って私を連れて行きたがっていただけに、本当にご縁あって行けたって思う。

デート沢ってだけあって、登攀要素が無くナメのステキな沢だと思った。
それでも気を引き締める箇所は勿論あったが、セルフタイマーで遊んだり、滑り台して遊んだり、宴会を楽しんだり
4人でデートを満喫したなぁ🥰
って思える良い山行となりました。

2日目天気予報的には絶望的だったのに、富士山も見れたのは本当に良かった!
雨もさほど影響せずに下山出来てタイミングバッチリだったのは、やはり相方のお陰だったと思えてしまう。

仲間にはいつも感謝で一杯✨ありがとう‼️


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:438人

コメント

お疲れさまでした。当日、抜きつ抜かれつ抜かれつしたオジサン3人組(の一人です)
詳細な報告拝見しました。
しっかりされた山岳会の方たちだとパッキングを見てもわかりましたが、このレポートでその思いを確かにしました。
皆さんの笑顔がいいですね。私(たち)はヘロヘロの状態でした。
またどこかでお会いできる日を楽しみにしています。
オジサン3人組(の一人)@浜松
2022/8/22 20:52
gatagatajoeさん
コメントありがとうございます😊
まだまだ未熟者の4人なので、ありがたきお言葉を頂きとても嬉しく思います。
登攀が多いと燃え尽きて中々滝の詳細が書けずに終わってしまいますが、今回は下山後も休みがありゆっくりとレポが書けたお陰です。
今後も反省復習をする為にしっかりとしたレポを書きたいと思います😊
とても楽しい沢でした。ご一緒になれて嬉しかったです!また何処かでお会い出来ると嬉しいです🎶
ありがとうございました✨
2022/8/24 16:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
甲武信ヶ岳(徳ちゃん新道〜近丸新道)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら