記録ID: 4641067
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
青木ヶ原樹海
2022年08月31日(水) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:57
- 距離
- 25.5km
- 登り
- 334m
- 下り
- 320m
コースタイム
| 天候 | 雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
周辺の散策する場合は第三駐車場に止めるようにとの案内あり |
| コース状況/ 危険箇所等 |
散策路なので危険なところはありません 各々の風穴は営業時間があり、朝早いので開いてませんでした。 また、寄っていると時間も体力も奪われるので、いずれまた自動車で巡りたいと思います。 |
| その他周辺情報 | 翌日のために、移動したからそちらで…。 |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
スマホ(GPS・地図)
ファーストエイドキット
保険証
時計(GPS)
サングラス
タオル
カメラ
ネックゲーター(夏用・マスク替わり)
|
|---|
感想
遠征二日目は青木ヶ原樹海を歩く
雨は降っているが、森林の中なので小雨程度になる。
時々強く降るが合羽は着ず。
遊歩道は国道に近いところもあり、50メートルほど横に自動車のエンジン音も聞こえるので、入ったら出られないというようなところではありません。(;^_^A
まあ歩道を外れて奥深くに入ったらあれでしょうけど…。
夜は怖いと思います。
天候が悪いので、モチベを維持するのが辛かった。
車道を戻るのに、人は右、車は左。というのがよくわかるロード歩きでした。(カーブが多く対向車が見えない)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:105人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する


いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する