記録ID: 4643905
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖
塩見岳
2022年09月02日(金) 〜
2022年09月03日(土)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 16:24
- 距離
- 25.9km
- 登り
- 2,350m
- 下り
- 2,360m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:55
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 7:17
距離 12.0km
登り 1,596m
下り 500m
14:21
2日目
- 山行
- 7:29
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 8:35
距離 13.9km
登り 759m
下り 1,860m
天候 | 晴れ時々雨のち雷 23℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
安曇野スイス村下車4:35 Yさんの車で鳥倉駐車場に6時前到着。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場から鳥倉登山口まで50分歩く、駐車場と登山口それぞれにトイレ有り。 4/10と5/10の間に崩落箇所有り。 丸太の梯子は滑りやすく、気をつけて歩かないと危険。 比較的歩き易いが、雨上がりはかなり泥濘むので、ゲイターは必須。 |
その他周辺情報 | 明治亭にて、ヒレカツ丼の小を注文。美味しいが、一度行けば満足。 |
予約できる山小屋 |
塩見小屋
|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:94人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する