記録ID: 465240
全員に公開
ハイキング
近畿
畝傍山 遅く出たのでゴンの裏山に
2014年06月13日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 133m
- 下り
- 139m
コースタイム
10:50橿原神宮前-11:10畝傍山登山口-11:35畝火神社分岐-11:50畝傍山12:35-13:00畝火神社
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
二上山に笹ユリを見に行こうと思っていたが、ゴンがグズグズして遅くなったので畝傍山を歩きに…
お昼は降りてから食べる事にして、駅のコンビニで、おやつを買って出発。
神宮の北鳥居の参道を歩いて、畝傍山登山口の道標。
こんな山でも、登山口の道標があるなんて ^^
途中でおやつタイムをとって山頂へ。
山頂からは、金剛山と葛城山が…
ゴンは「鹿さんいないの?」
おいおい、鹿を怖がるくせに ^^;
山頂でゆっくりおやつタイムにして畝火神社に下山。
畝火神社に降りたら、ゴンがグズグズ…
抱っこをしたら1分もたたずにスースー寝てしまった。
10分も抱いたら腕が痺れてくる。
何とか国道まで抱っこして食堂に。
マンマするよ!と言った途端に目がパッチリ!
ゴンは何時も通りに、きつねうどん。
うどんに付いている茶碗蒸しを気にいった様でぺろりと平らげた。
爺は、寿司定食に冷酒。
帰りは八木西口まで歩いてくれた。
益々重くなって来るので、何かお昼ね対策を考えないと…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:837人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
お疲れ様でした。
雨に当たらず良かったですね
私の方は予報通り?雨で山友達との山行は中止しました
≪益々重くなって来るので、何かお昼ね対策を考えないと…≫
そうなんですよね。
私の方は幸い、幼児用の背負子を譲って貰ったので、散歩に出るときは念のためそれを背負って出かけます
アジサイが咲き始めましたよ♪
日曜日の大普賢ではツルアジサイも咲いていました
>幼児用の背負子を譲って貰ったので…
子供のショイゴは有るんですが、最近、猿知恵?が付いたのか持って行ったらすぐに「おんぶ!」と言うので…
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する