記録ID: 4655381
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
音羽渓谷から半国山
2022年09月04日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:44
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 856m
- 下り
- 838m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
赤熊コースは音羽渓谷の渓流沿いを歩く。 |
その他周辺情報 | ファミリーマート亀岡宮前町店 |
写真
撮影機器:
感想
前から行きたかった半国山へ急遽登ることにした。亀岡の金輪寺近くの駐車場を目指したものの場所が分からず、ヤマレコ記載の宮川公民館の砂利部分に駐車させて頂く。篠山街道を歩き、赤熊のバス停近くの標識に従って、赤熊コースへ。苔の平地でまずは昼ご飯食べて、出発。渓流沿いだが、ピンクテープを目安に歩く。渡渉もないが少々滑りやすいところもあるので注意。最近雨が多いせいか、水量も多く涼しさを感じる。音羽の滝を過ぎても渓流は続く。沢登り装備をした子供連れのグループがいたが、浅瀬なので初心者向けかもしれない。登り3分の2まで来たところで、分岐。ここで右へ進み烏帽子岳へ。日陰を通るのだがムシムシして暑い。烏帽子岳の頂上は何の見晴らしもない。一旦下り、牛つなぎ広場を通って半国山へ進む。その辺りからキノコが所々で見つかる。半国山の頂上は180度視界が開けて見晴らしが良い。宮前バス停方面へ下山。登山口から舗装道路を歩いていると、鹿が2匹が前方をすごい勢いで横切っていった。びっくり😲
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:247人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する