記録ID: 466498
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
瓢箪崩山
2014年06月17日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:21
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 752m
- 下り
- 635m
コースタイム
10:35花園町バス停−11:10登山口(?)−12:30P461−13:00瓢箪崩山−14:10江文峠−15:00大原バス停
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
京都バス、大原バス停・着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありませんが花園町からの登山口へは標識がありません。 いまだにあれが登山口であったかは???です。 整備された道があるようで、次回リベンジしたいと思います。 |
写真
撮影機器:
感想
京都北山の瓢箪崩山へ行ってきました。
出町柳から京都バスに乗って花園町バス停で下車します。
あたりは住宅街で標識は見当たりません。
地図とにらめっこしながらスタートしました。
でも案の定、右往左往してようやく登山口らしき所に辿り着きました。
林道が二方向にあり、東側に延びる道を選択しましたが、どうやら北へ行ったら良かったみたいで・・・。
気持ちのいい道を歩いていましたが徐々に怪しくなり、終いには相変わらずの急斜面這い上りになりました。
登り切ったら整備された歩き易い尾根道に出ます。
ここでもちょっと間違い、昼ごはんをはさんで瓢箪崩山には13時前にやっと辿り着きました。
帰りは大原目指して下ります。
寒谷峠、江文峠を通って野村別れからは国道を歩いて大原バス停に到着しました。
バスで出町柳へ、京阪特急の最前列に乗りビール片手に先頭車両の車窓を楽しみ、本日の山歩きを終えました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3076人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する