記録ID: 467460
全員に公開
ハイキング
比良山系
梅雨空だけど...武奈ヶ岳 5歳児と登る
2014年06月21日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:03
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 1,013m
- 下り
- 999m
コースタイム
5:45葛川市民センター駐車場 7:35P846(冬道・夏道分岐) 8:20イオウハゲの上(冬道・夏道分岐)
8:45御殿山 9:55武奈ヶ岳山頂(休憩15分) 11:05御殿山 11:15イオウハゲの上(昼食40分)
12:10P846 13:40駐車場
8:45御殿山 9:55武奈ヶ岳山頂(休憩15分) 11:05御殿山 11:15イオウハゲの上(昼食40分)
12:10P846 13:40駐車場
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
しっかり踏み跡のある登山道、赤いテープも多くあります |
写真
撮影機器:
感想
梅雨のなので、天気予報は曇りや傘マークばかり。
それでも、カッパを着て山へ行こうなんて言う5歳児。
お買い物に出掛けようと説得していたのですが、前日の天気予報で
午前中なら雨が降る可能性が低くなったので、
早朝出発で武奈ヶ岳に行くことに決めました。
登山口からP846までは急な登り。
植樹林に霧が立ちこめる中登りましたが、暑くて汗が流れました。
西南稜に出ると風が吹き、気持ちよく歩けました。
この時期の西南稜は、緑の草木の中に赤いツツジが咲いてとてもきれいでした。
これからの季節はとても暑い登山道になりそうですが、今日は曇っていたので快適でした。
急な下りでも、しっかり足でブレーキをかけながら歩けるようになった5歳児。
しかし、最後の下りでは筋力不足・・・太ももが痛くなったようです。
「下りは楽ちん」と思っていたようですが、
今日、下りもしんどいということを覚えたようです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1125人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する