記録ID: 4676253
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
白砂山
2022年09月12日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:55
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,062m
- 下り
- 1,119m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:47
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 8:53
距離 13.1km
登り 1,128m
下り 1,137m
14:34
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
渡河一ヵ所あり。直近の雨の具合では、増水の可能性も。 |
その他周辺情報 | 応徳温泉 くつろぎの湯 道の駅六合に併設 400円 |
写真
「緊急時はこの番号と内容を110番もしくは119番へ」と書いてあります。
が、ハンノキ沢に降りる手前からすでにdocomoとsoftbankは圏外で、最終的にコース全域が圏外でした。携帯電話を使った通信は難しそう。
が、ハンノキ沢に降りる手前からすでにdocomoとsoftbankは圏外で、最終的にコース全域が圏外でした。携帯電話を使った通信は難しそう。
謎の坑道があると聞いてましたが、ここでしたか。ブルーシートで覆われていてよく見えません。空気の流れは微かにあるよう。下から流れ出てくる水による川床の変色等はみられなかったので、試掘坑ではないのかな?
装備
MYアイテム |
![]() 重量:-kg
![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
感想
距離と高低差を考えてもう少し先のつもりでいましたが、思い立ったが吉日、ダメなら途中で戻ってくればいいし。
堂岩山まではひたすら辛抱でした。でも、そこから先は終始ニヤケっぱなし。
次回は紅葉時季に行きたいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:199人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する