記録ID: 4677834
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								道南
						恵山・汐首山
								2022年09月11日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							1
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 02:14
 - 距離
 - 5.9km
 - 登り
 - 307m
 - 下り
 - 305m
 
コースタイム
| 天候 | 曇り・晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
写真
感想
					前日に恵山の道の駅まで移動、真っ赤な朝日を拝むも山頂方面はどんより雲模様とか。いやぁ、山選ミスったかなぁ。。。ここまで来たし雲の流れも速いので、サクッとね。1時間ほどで着く山頂では、風が強く次々と湧いてくる雲がとどまることを知らず、終始どんより模様。下山時に少し晴れ間があったものの、ぱっとせず。。。予定していた海向山はパスして恵山を後にします。
海岸線を走っていると徐々に天候も回復してきたので、お馬さんでも見て来ようと汐首山に寄ってみました。山頂まで距離にすると恵山とさほど変わりなく、ひたすらアスファルトを歩く感じ。急登はないけど地味に疲れます。あと、汗もかきます。
山頂手前から広々とした草原が広がり、お馬さん発見!!少し戯れてから山頂へ向かいました。一応三角点もあり少し休憩、風も涼しくて気持ち良い。ぼ〜っと海を眺めていると馬たちも海を見にやってきました。
下山後は函館市内の温泉に浸かって汗を流し、プチ山旅が終了。
さぁ、仕事頑張るべ!
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:295人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								tak-tsuru
			
									
									
							






					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する