記録ID: 4678685
全員に公開
ハイキング
丹沢
河村城跡から酔芙蓉農道 〜スイフヨウ、ヒガンバナ〜
2022年09月13日(火) [日帰り]


- GPS
- 05:22
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 216m
- 下り
- 259m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り 小田急電鉄新松田駅(ゴール) |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所等はなしです。 |
その他周辺情報 | 〇山北町さくらの湯 http://www.town.yamakita.kanagawa.jp/0000004250.html 〇河村城跡 http://www.town.yamakita.kanagawa.jp/0000001056.html 〇「cafe hacco」(カフェ ハッコ) http://cafehacco.ashigarigo.com/ 〇あしがり郷 瀬戸屋敷 https://setoyashiki.ashigarigo.com/ |
写真
地酒が自慢の地でもあり、夕方になると、おいしいお酒をたっぷり飲んで、赤く酔っぱらっていくかのようで、その色変わりする姿が酒に酔う人のように見えるということから、漢字名で「酔芙蓉」と当てることになったと言います。近くには「酒の匂う川」(酒匂川)も流れています。
感想
河村城跡は皆瀬川と酒匂川に囲まれ、川との標高差は130mもある天然の要害でした。平安末期に河村氏によって築城され、戦国時代には小田原北条氏の出城であったと現地の解説板に記されていました。城跡は広大で山城の特徴を多く残していました。城は滅びましたが、ものさびた美しさを沈ませる城跡に立つと、過ぎし日を偲ぶだけでなく、何か密やかに息づいているものを感じ取ることができました。
「酔芙蓉」とは、おいしいお酒をたっぷり飲んで、夕方になると赤く酔っぱらっていくという、花名の由来ですが、それを鑑賞する私も、その美しさにすっかり酔いしれました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:510人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人