記録ID: 467887
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
磐梯山
2014年06月21日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:33
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 720m
- 下り
- 684m
コースタイム
8:18 八方台登山口
8:40 中の湯跡
8:44 分岐指道標
9:05 八方台ルート展望台
9:56 分岐指道標 (お花畑分岐)
10:28 弘法清水
11:00 磐梯山(12:00までお昼)
12:57 黄金清水
12:59 お花畑
13:09 分岐指道標 (お花畑分岐)
13:54 中の湯跡
14:17 八方台登山口
8:40 中の湯跡
8:44 分岐指道標
9:05 八方台ルート展望台
9:56 分岐指道標 (お花畑分岐)
10:28 弘法清水
11:00 磐梯山(12:00までお昼)
12:57 黄金清水
12:59 お花畑
13:09 分岐指道標 (お花畑分岐)
13:54 中の湯跡
14:17 八方台登山口
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
この日は、小学生の遠足にぶつかり、下山時は大渋滞でした(^^;) 温泉は、会津若松駅前の冨士の湯 |
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
1/25,000地形図
ガイド地図
コンパス
笛
筆記具
保険証
飲料
ティッシュ
三角巾
バンドエイド
タオル
携帯電話
計画書
雨具
防寒着
ストック
水筒
時計
非常食
|
---|---|
共同装備 |
ツェルト
ファーストエイドキット
医薬品
カメラ
ビデオカメラ
車
|
感想
6/21は、東京からの日帰りの範囲で唯一晴れである磐梯山へ
小学生の団体による渋滞もありましたが、雨にはあわず
とても気持ちのいい登山でした。
弘法清水の水は冷たくて美味しい!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:690人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する