ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4681037
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

銅親水公園から社山へ(❅ピストンです)

2022年09月14日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:26
距離
12.2km
登り
1,149m
下り
1,134m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:41
休憩
0:44
合計
7:25
距離 12.2km 登り 1,149m 下り 1,146m
7:59
8:01
75
9:16
9:18
66
10:25
10:55
30
11:25
11:26
49
12:15
29
12:44
49
13:33
13:41
2
天候 晴れッッ
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
✿取り付きから尾根に出るまでは膝までのススキ藪あり

✿九蔵雨量観測所までの尾根は、踏み跡も分かりやすく、歩きやすいです

✿観測所からだんだんとススキが伸びまくって、三等三角点前後は2mありそうなススキが視界を遮ってきます、足元も見えないので注意です

★スズメバチが偵察してたので、頭の片隅に入れて置いた方がいいかもです
お久しぶりのこの朝の景色!!
2022年09月14日 06:14撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
9/14 6:14
お久しぶりのこの朝の景色!!
モノレールで行きたいものだ…
2022年09月14日 06:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/14 6:25
モノレールで行きたいものだ…
途中まで右側へ進んだけれど、何となく左に戻って進んでみる
2022年09月14日 06:33撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/14 6:33
途中まで右側へ進んだけれど、何となく左に戻って進んでみる
作業林道、先に進みましょう
2022年09月14日 06:35撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/14 6:35
作業林道、先に進みましょう
今日は暑いから…登山じゃなくて沢にしとけば良かったかな(°д°;)
2022年09月14日 06:42撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
9/14 6:42
今日は暑いから…登山じゃなくて沢にしとけば良かったかな(°д°;)
歩きながら朝ごはん
2022年09月14日 06:44撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
9/14 6:44
歩きながら朝ごはん
不慣れな自撮りしてみる

藪漕ぎする時はメガネ必須
2022年09月14日 06:49撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/14 6:49
不慣れな自撮りしてみる

藪漕ぎする時はメガネ必須
ここら辺から…
2022年09月14日 06:51撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
9/14 6:51
ここら辺から…
テープ方向へ
2022年09月14日 06:51撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/14 6:51
テープ方向へ
草ボーボー
2022年09月14日 06:54撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/14 6:54
草ボーボー
イネ科の植物アレルギーな私には地獄の始まり
鼻も目もザワザワしてきた
2022年09月14日 07:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/14 7:03
イネ科の植物アレルギーな私には地獄の始まり
鼻も目もザワザワしてきた
久しぶりのバリ急登
歩く力が落ちてるけれど、登って正解♡
2022年09月14日 07:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/14 7:07
久しぶりのバリ急登
歩く力が落ちてるけれど、登って正解♡
はあー素敵♡
2022年09月14日 07:14撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
3
9/14 7:14
はあー素敵♡
九蔵雨量観測所までは踏み跡もあり、歩きやすい
2022年09月14日 07:16撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/14 7:16
九蔵雨量観測所までは踏み跡もあり、歩きやすい
期待の尾根歩き
2022年09月14日 07:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/14 7:19
期待の尾根歩き
九蔵雨量観測所に到着
2022年09月14日 07:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/14 7:23
九蔵雨量観測所に到着
ここら辺からススキが増える
2022年09月14日 07:32撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/14 7:32
ここら辺からススキが増える
まだ踏み跡はパッと見でわかるレベル
景色も天気も良くて、藪も酷くない
ちょっと気分が良くなる
2022年09月14日 07:37撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/14 7:37
まだ踏み跡はパッと見でわかるレベル
景色も天気も良くて、藪も酷くない
ちょっと気分が良くなる
きのこ?
2022年09月14日 07:42撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/14 7:42
きのこ?
ヤスデ?
余裕でつまんない写真を撮り始める
2022年09月14日 07:43撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/14 7:43
ヤスデ?
余裕でつまんない写真を撮り始める
いやー(ノ_<)イヤ〜
お分かりいただけただろうか?
私の背丈(152cm)以上のススキ達
前も足元も見えない
2022年09月14日 07:45撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/14 7:45
いやー(ノ_<)イヤ〜
お分かりいただけただろうか?
私の背丈(152cm)以上のススキ達
前も足元も見えない
ここら辺で少しだけ、ススキの藪も薄くなる
2022年09月14日 07:50撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/14 7:50
ここら辺で少しだけ、ススキの藪も薄くなる
もうススキで三角点見えない
ウロウロと探して、ススキをかき分け歩く
2022年09月14日 07:59撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/14 7:59
もうススキで三角点見えない
ウロウロと探して、ススキをかき分け歩く
あった♡
2022年09月14日 08:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/14 8:01
あった♡
朝ごはんもう一度
スズメバチが2匹飛んでいたので偵察部隊かな…
お気をつけて
2022年09月14日 08:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/14 8:05
朝ごはんもう一度
スズメバチが2匹飛んでいたので偵察部隊かな…
お気をつけて
踏み跡はあるが、目視で探せるレベルではない
2022年09月14日 08:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/14 8:10
踏み跡はあるが、目視で探せるレベルではない
ススキで前方、足元確認できず
勘とGPSで進む
2022年09月14日 08:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/14 8:17
ススキで前方、足元確認できず
勘とGPSで進む
目印なのかしら?
2022年09月14日 08:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/14 8:19
目印なのかしら?
見晴らし良き尾根まできたー♡
2022年09月14日 08:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/14 8:22
見晴らし良き尾根まできたー♡
きゃー(*´>д<)♡
2022年09月14日 08:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
9/14 8:23
きゃー(*´>д<)♡
お久しぶりのピンテ
人の痕跡は、ホッとしますw
2022年09月14日 08:33撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/14 8:33
お久しぶりのピンテ
人の痕跡は、ホッとしますw
歩きやすい、わかりやすい!!
2022年09月14日 08:42撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/14 8:42
歩きやすい、わかりやすい!!
楽ちん
2022年09月14日 08:42撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/14 8:42
楽ちん
私のスネ位までの笹藪
2022年09月14日 08:54撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/14 8:54
私のスネ位までの笹藪
笹歩き♡
2022年09月14日 09:00撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
9/14 9:00
笹歩き♡
はあー♡
久しぶりのバリ歩き、ご褒美の快晴気持ちよき
2022年09月14日 09:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
9/14 9:03
はあー♡
久しぶりのバリ歩き、ご褒美の快晴気持ちよき
笹が膝までの高さにッッ
2022年09月14日 09:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/14 9:10
笹が膝までの高さにッッ
1568m峰からの社山
待ってて社山♡
2022年09月14日 09:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/14 9:19
1568m峰からの社山
待ってて社山♡
ザレた岩尾根かっこよ♡
しばらく眺めていると
「ギャウッッギャウッッ」
可愛くない鳴き声がするッッ

えッッまさかッッ∑(°口°?)
2022年09月14日 09:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/14 9:22
ザレた岩尾根かっこよ♡
しばらく眺めていると
「ギャウッッギャウッッ」
可愛くない鳴き声がするッッ

えッッまさかッッ∑(°口°?)
私を呼んでるーッッ
めちゃくちゃガン見されてたー(°0°)!!
2022年09月14日 09:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
9/14 9:22
私を呼んでるーッッ
めちゃくちゃガン見されてたー(°0°)!!
こんな岩肌を…
2022年09月14日 09:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/14 9:23
こんな岩肌を…
めちゃくちゃ駆け下りてる!
(1匹目)
2022年09月14日 09:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
9/14 9:23
めちゃくちゃ駆け下りてる!
(1匹目)
ピョンピョンッッ
(真ん中らへん、2匹目)
2022年09月14日 09:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
9/14 9:23
ピョンピョンッッ
(真ん中らへん、2匹目)
ガラガラッッドスンドスッ
2022年09月14日 09:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
9/14 9:23
ガラガラッッドスンドスッ
私に写真を撮らせたら、2匹で走っていった
2022年09月14日 09:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
9/14 9:23
私に写真を撮らせたら、2匹で走っていった
こんな崖から駆け下りるカモシカの身体能力ヤバ
2022年09月14日 09:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
9/14 9:25
こんな崖から駆け下りるカモシカの身体能力ヤバ
はあーかっこよ♡
2022年09月14日 09:27撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
9/14 9:27
はあーかっこよ♡
ちょっと寄り道
ここから登り返すのしんどいって分かってても、先っちょ行きたいの!!
2022年09月14日 09:33撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/14 9:33
ちょっと寄り道
ここから登り返すのしんどいって分かってても、先っちょ行きたいの!!
先っちょからの景色最高
2022年09月14日 09:33撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
9/14 9:33
先っちょからの景色最高
膝まで藪と踏み跡のわからない急登を登ると…
岩がゴロゴロしてくる
2022年09月14日 09:39撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/14 9:39
膝まで藪と踏み跡のわからない急登を登ると…
岩がゴロゴロしてくる
目の前の急登
その前に小腹を満たしてカロリーチャージ(´ω`)
2022年09月14日 09:46撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
9/14 9:46
目の前の急登
その前に小腹を満たしてカロリーチャージ(´ω`)
登ると岩
2022年09月14日 09:49撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/14 9:49
登ると岩
岩ッッ
2022年09月14日 09:51撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/14 9:51
岩ッッ
クラック∑(°口°?)?!
この前練習したから、登れって?!
2022年09月14日 09:53撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
9/14 9:53
クラック∑(°口°?)?!
この前練習したから、登れって?!
こんな景色見ながらボルダリング
最高だろなー♡
2022年09月14日 09:54撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
9/14 9:54
こんな景色見ながらボルダリング
最高だろなー♡
…だがしかし、普通に上に登っただけ
2022年09月14日 09:55撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
9/14 9:55
…だがしかし、普通に上に登っただけ
楽しすぎるッッ
2022年09月14日 09:55撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
2
9/14 9:55
楽しすぎるッッ
2022年09月14日 10:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/14 10:01
あれ何?
(真ん中らへん)
2022年09月14日 10:05撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
9/14 10:05
あれ何?
(真ん中らへん)
南東方向に光ってる建物…
あれは何処なのかしら?
2022年09月14日 10:06撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
9/14 10:06
南東方向に光ってる建物…
あれは何処なのかしら?
あそこにもクラック(°0°)!!
2022年09月14日 10:14撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/14 10:14
あそこにもクラック(°0°)!!
振り返って📷
2022年09月14日 10:14撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
9/14 10:14
振り返って📷
黒檜岳方面への稜線
これこれ(´ω`)
緑色のうちに、この稜線を眺めたかったの
2022年09月14日 10:19撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
2
9/14 10:19
黒檜岳方面への稜線
これこれ(´ω`)
緑色のうちに、この稜線を眺めたかったの
もうすぐ山頂

ここは景色見ながらのランチスポットらしい
2022年09月14日 10:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/14 10:21
もうすぐ山頂

ここは景色見ながらのランチスポットらしい
木陰になってて、湿度もなくて気持ちよき♡
2022年09月14日 10:24撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
9/14 10:24
木陰になってて、湿度もなくて気持ちよき♡
素敵
2022年09月14日 10:24撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
9/14 10:24
素敵
いやーッッ(o´艸`)♡♡♡
最高じゃないかッッ♡
2022年09月14日 10:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
9/14 10:25
いやーッッ(o´艸`)♡♡♡
最高じゃないかッッ♡
可愛い山名板

山頂でソロのお父さん×2とスライドしました
お2人とも、見晴らしランチスポットでお昼食べてた
2022年09月14日 10:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
9/14 10:25
可愛い山名板

山頂でソロのお父さん×2とスライドしました
お2人とも、見晴らしランチスポットでお昼食べてた
南尾根方向
2022年09月14日 10:26撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/14 10:26
南尾根方向
中禅寺湖ーッッ
2022年09月14日 10:27撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
9/14 10:27
中禅寺湖ーッッ
お昼はいつもの♡
ごぼうサラダと梅系おにぎり
2022年09月14日 10:34撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
9/14 10:34
お昼はいつもの♡
ごぼうサラダと梅系おにぎり
気分が乗ったら山飯しようと、材料持ってきたけど…
まあ、気分は乗らなかった(いつもの事)
バーナーじゃなくてポケストにしといて良かったw
2022年09月14日 10:47撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
2
9/14 10:47
気分が乗ったら山飯しようと、材料持ってきたけど…
まあ、気分は乗らなかった(いつもの事)
バーナーじゃなくてポケストにしといて良かったw
南尾根にガスが上がってきた
2022年09月14日 10:51撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/14 10:51
南尾根にガスが上がってきた
天気が崩れる前に下山しましょう
2022年09月14日 10:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/14 10:58
天気が崩れる前に下山しましょう
下山はピストンなので、引き返すだけ
2022年09月14日 12:33撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/14 12:33
下山はピストンなので、引き返すだけ
ここまで来たら、もう安心w
2022年09月14日 12:34撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/14 12:34
ここまで来たら、もう安心w
雨量観測所まで帰ってきたよ
2022年09月14日 12:44撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/14 12:44
雨量観測所まで帰ってきたよ
最後の藪下山にクエン酸注入
2022年09月14日 12:48撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/14 12:48
最後の藪下山にクエン酸注入
2022年09月14日 12:52撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/14 12:52
キティちゃんのタオル、何処に落としたのかと思ったらッッ
ここで待っててくれたのね
お待たせ(/ω\)
2022年09月14日 13:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7
9/14 13:21
キティちゃんのタオル、何処に落としたのかと思ったらッッ
ここで待っててくれたのね
お待たせ(/ω\)
あのトイレ、使っていいのかな?
2022年09月14日 13:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
9/14 13:22
あのトイレ、使っていいのかな?

感想

暑すぎて山登りが出来ない夏の間に、歩く力が衰えてしまったようだ!
沢で快適に遊ぶ事を覚えてしまって、更に山に行きたくない!
歩くのがめちゃくちゃ遅くなったと感じる今日この頃…
明日は晴れる、しかも湿度高くない∑(°口°?)

以前に聞いていた社山の南尾根歩き、黒檜岳の緑色の稜線を見てみたいと思いつきまして実行

23時の勤務終了後、職場から銅親水公園へ向かい、車中泊する
夜には予定があるので、13時~14時には下山できるように、6時スタートでゆるゆるバリ遊びの始まりです

終始沢の音が聞こえる登山は最高なのです✨✨
久しぶりでも、藪漕ぎ感覚を忘れないで登れたのは嬉しい♡
大好きな中倉山、行きたかった松木の沢、松木ジャン…
好きな場所に、更に好きな場所が増えたのも嬉しいッッ
「行きたかった(´ω`)」が「行けた♡」に変わっていくのはとても嬉しい事❣️

社山からの周回もしたかったのだけれど、残暑と体調万全では無いため、ピストンでゆっくりまったりの山トレしましたm(_ _)m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:530人

コメント

ここから、中倉山じゃなくて、社山コース!知らなかった😳流石、ちはやさん😳
ちなみに、変な鳴き声は、カモシカ?
2022/9/21 22:56
mobiさん
あら、ヤマレコのちはやちゃんの部屋へいらっしゃいませ🤭
変な鳴き声はカモシカです
鳴きながら、コッチをガン見してたのです!
「写真撮るなら撮れよッッ」
って言ってたんだと思います🤣
写真撮れたー♡と思ったら、崖を駆け下りていったからw
2022/9/22 0:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら