記録ID: 468804
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
【巻機山】ぼんやり山行き 6月
2014年06月21日(土) [日帰り]

体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 11:14
- 距離
- 19.9km
- 登り
- 1,702m
- 下り
- 1,687m
コースタイム
7:30 清水バス停 出発
〜途中で通りすがりの方にピックアップいただく
8:00 桜坂 出発
8:45〜55 五合目
9:25〜30 六合目
10:04〜17 七合目
10:45 八合目
11:00 九合目・ニセ巻機山
11:15〜20 非難小屋
11:5x〜12:03 巻機山 山頂
x:xx〜x:xx 牛ヶ岳
13:12〜27 巻機山〜割引岳 ワレメキダケ方面(雪渓多く撤退)〜巻機山
14:38
15:12 六合目
15:xx〜16:15 五合目
16:56〜17:15 桜坂
17:xx 清水バス停付近
〜途中で通りすがりの方にピックアップいただく
8:00 桜坂 出発
8:45〜55 五合目
9:25〜30 六合目
10:04〜17 七合目
10:45 八合目
11:00 九合目・ニセ巻機山
11:15〜20 非難小屋
11:5x〜12:03 巻機山 山頂
x:xx〜x:xx 牛ヶ岳
13:12〜27 巻機山〜割引岳 ワレメキダケ方面(雪渓多く撤退)〜巻機山
14:38
15:12 六合目
15:xx〜16:15 五合目
16:56〜17:15 桜坂
17:xx 清水バス停付近
| 天候 | 予報:夕方から雨 実際:曇り、正午ごろから雷鳴、雷鳴収まるも一時雨、その後夕方から予報どおりの雨。 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
バス
高速バス:下落合20:10−23:xx六日町(インターチェンジ) 路線バス:六日町駅−清水 ●復路 路線バス:清水16:40−19:24六日町駅 高速バス:六日町(インターチェンジ)01:05−04:20下落合 ※スケジューリングを詰め切れず、えらい空き時間の設定; |
| コース状況/ 危険箇所等 |
【コース状況】 ・「山と高原地図」、特に登りは、は相当に余裕をもったコースタイムです。 ・五合目までの急騰がきつい ・本来は、花の季節、巻機山、牛ヶ岳、割引岳(ワレメキダケ)の稜線歩きが楽しいらしい。 ・割引山へのトラバース道は雪渓がかなり残っていて、天気もあり、登頂をやめました。 【立ち寄った場所】 ●登山前 ・インターネットカフェ 漫画喫茶 自遊空間 六日町店 23:30〜6:00 高速バスのバス停・六日町インターチェンジ横のイオン内。 ●登山後 ・湯らりあ 内風呂のみ。公営の小じんまりした温泉ですが、建物が新しく清潔感あり。 http://www.muikamachi.jp/hotspring/higaeri.html ・つぼ八 六日町店 http://tabelog.com/niigata/A1504/A150402/15004846/ 長時間居座ってしまいましたが、店員の方々の印象がとてもよかったです。 【メモ いろいろ忘れました;】 ・清水〜六日町への路線バスに傘 ・温泉に手拭い(おろしたての涸沢ヒュッテの。見つからず T_ T イタイ) ・カメラの設定が、コントラスト、彩度ともにマイナスのまま。 |
写真
撮影機器:
感想
全国的に天気が悪そうな週末。天気サイトをチェックしながら、天気が比較的“悪くなさそう”な新潟方面で、大がかりにならない、未踏の百名山という点で、巻機山の山行きを決めました。
実は、それまで、巻機山なるものを知らなかったんですが。
大掛かりにならないと言え、やはり都内から高速バス&路線バスの連結が…、山と高原地図でのコースタイムの妙な長いけど?…、下山後(雨だろうし)温泉も入りたいし…、などなど考慮すると、登山の前・後に六日町で大きな空き時間が。。。
そして、前日になると奥多摩あたりがいい天気の予報に。。。ハイウェイバスドットコムではなく、発車お〜らい 経由での予約なので、キャンセルがとてもx2 面倒。
そして、当日は正午ごろに雷鳴と、それが終わってからのにわか雨。もちろん、夕方からの雨は予報どおりに〜。
ん〜、ちょっと裏目ったかなという気もしますが、最近、個人的に豪快な山行に慣れていたところもあるので、たまには、こんな地味目の百名山もいいですね。転々とした地糖やシーズンちょい前の花々、雨の中の行軍や神社での雨どり、長い時間つぶし、いろいろと忘れ物をしたとか、おろしたてのカメラの設定解除を忘れて、低コントラストになった写真の色調とともに、ぼんやりとしてたなぁ〜という思い出に残ることでしょう。
▼巻機山 雨上がりのブナ林 カエルと鳥の合唱
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2768人
narkey











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する