記録ID: 4702471
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
日和田山 曼珠沙華は最盛期、鑑賞はお急ぎください!
2022年09月21日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:36
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 569m
- 下り
- 549m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:17
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 4:35
距離 15.3km
登り 569m
下り 569m
13:53
飯能駅
天候 | 曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
昨日までの大雨で、山中には滑りやすい箇所もあります |
写真
今日は平日休暇で、ひさしぶりの飯能駅へ来ました。予報では昼近くなる方が天気が良いとのことで、遅めのスタートにしました
歩行トレーニングを兼ねて、巾着田の曼珠沙華を見てみようと思います
歩行トレーニングを兼ねて、巾着田の曼珠沙華を見てみようと思います
感想
目標の聖岳に登り、ホッとしつつ次の目標を構想していましたが、三連休は天候不順でどこにも出かけることが出来ず、ちょっとストレスを感じていました。本日(9月21日)はようやく雨も止んだところ、平日休暇がとれたので、2019年以来の曼珠沙華鑑賞と周辺の低山で歩行トレーニングに出かけてみました
曼珠沙華は期待以上に咲き誇っていました。まつりは10月2日までですが、鑑賞をお考えの皆さんは、是非ともお急ぎください
https://hidakashikankou.gr.jp/manjushage/index.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:292人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する