記録ID: 471041
全員に公開
ハイキング
比良山系
武奈ヶ岳 イン谷口から
2014年06月29日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:12
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,195m
- 下り
- 1,199m
コースタイム
8:30イン谷口-9:13神爾の滝-ダケ道出合-10:50北比良峠-11:10八雲ヶ原(昼休憩)-11:30比良スキー場跡南部ルート-コヤマノ分岐-12:23武奈ヶ岳-コヤマノ分岐-八雲ヶ原-14:15金糞峠-青ガレ道-15:15大山口-15:40イン谷口
天候 | 曇/晴 一時雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
神爾の滝への道は倒木があって危険です。無理して降りる必要はないので各自ご判断を。神爾の滝ルートの最上部は滑りやすいですがロープや鎖がありますので特に問題なし。ほか、下りで使った青ガレ道は雨が降った後ですべりやすく注意が必要でした。 |
写真
感想
家庭の事情もあり蝶ヶ岳遠征から実に4週間ぶりの山登りでした。入梅しているのでなかなか山に行けない中でどこか行きたいと思っていた所、比良に行く計画があると言うことで急遽同行させてもらいました。イン谷からのんびり北比良峠までのゆるいハイキングだと聞いていたのに結果的に武奈ヶ岳まで行けて想定外に楽しいハイキングでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2066人
ボルダがんばつてねー♪
きゃーっ。
わーい、namiちゃん!
うん。がんばるぅ〜
でも、一昨日、ハングの壁ばっかり攻めてたら、今日腰が痛かったわ(爆)
まだまだ鍛え方が、なっちょらん!って言われてるみたいでしたぁ♪
新しいハーネスも買ったし、まだまだやりまっせ〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する