記録ID: 474103
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								六甲・摩耶・有馬
						【六甲山】芦屋川〜六甲山最高峰〜有馬
								2014年07月06日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 04:16
 - 距離
 - 13.6km
 - 登り
 - 1,164m
 - 下り
 - 781m
 
コースタイム
					8:57 芦屋川駅
9:23 高座の滝
9:55 風吹岩
10:41 雨ヶ峠
11:32 一軒茶屋
11:37 六甲山最高峰(昼食) 11:56
13:20 有馬温泉
							9:23 高座の滝
9:55 風吹岩
10:41 雨ヶ峠
11:32 一軒茶屋
11:37 六甲山最高峰(昼食) 11:56
13:20 有馬温泉
| 天候 | 曇り〜有馬到着直前の13時頃より降雨 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車										バス																														
																																																 
						復路:有馬温泉(15:30)〜阪急バス〜桃山台(16:20)〜最寄り駅からバス  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					☆特に危険箇所なし、道標もしっかり ☆たくさんのハイカーでにぎわってました ☆帰りは銀の湯550円、タオル、バスタオルは買い取りらしい 今日は脚が痛いので、無理せずファンハイキングとして、芦屋川〜有馬温泉の鉄板コースに言ってきました。ローソンで、おにぎりとカステラを購入、水は1Lもってスタート。 最後まで保っていたそらが、最後有馬温泉の手前あたりから、振り出しました。銀の湯にはぎりぎりセーフで駆け込みました、これも日頃の行いがいいから?かもしれません(笑  | 
			
写真
感想
					☆今回は、らくちんに行くつもりが、いつしかペースアップしてしまいました^^; でも、疲れは適度だとおもいます たまにはファンハイキングもいいね 今度は西六甲か金剛・葛城を攻めます!
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:508人
	
									
									
									
										
							
										
										
										













					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する