記録ID: 4752473
全員に公開
ハイキング
近畿
高野山でアケボノソウを満喫。
2022年10月02日(日) [日帰り]


天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
2週間前、仲間内で「山花の師匠」と呼んでいるNさんが緑のアケボノソウの写真をアップしておられた。
是非自分の目でそれを見てみたいと山友も言うし、行って見ることにした。
高野山は今紅葉が始まったばかりだが、山登りの団体さんもいてなかなかの人出。
アケボノソウやマツカゼソウが至る所に見られたが、まだまだ蕾も多かった。
いつも楽しみにしているアケボノソウの大群生の場所が、昨年は枯れた薊しかなくてびっくりしたのだけれど、今年は新芽が無数にあり、咲いているものもたくさんあってホッと一安心。
でも、鹿のフンもたくさん見られたから、心配は残る。
お目当ての緑花弁のアケボノソウは、Nさんが場所を教えてくださったおかげで無事に見ることが出来た。
2週間前と同じ花ではないだろうけれど、満開で私たちを出迎えてくれた。
快く教えてくださったNさん。
本当にありがとうございました。(人''▽`)☆
16514歩
ハモ鍋
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:245人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する