記録ID: 4757271
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								蔵王・面白山・船形山
						瀧山 前瀧コース
								2013年08月25日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 山形県
																				山形県
																														
								- GPS
- --:--
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 1,031m
- 下り
- 1,048m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 6:10
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 6:40
10:10
																10:40
															100分
瀧山神社
 
						15:50
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | よく踏まれた登山道 | 
| その他周辺情報 | 竜山の湯。三百坊(蕎麦)。 | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																長袖シャツ
																ズボン
																靴下
																グローブ
																防寒着
																雨具
																靴
																ザック
																昼ご飯
																飲料
																レジャーシート
																地図(地形図)
																コンパス
																笛
																ヘッドランプ
																ファーストエイドキット
																保険証
																携帯
																時計
																サングラス
																カメラ
																シュリンゲ
															 | 
|---|
感想
通行止めになっている大滝コースは行ったことがないが、それ以外の登路の中ではこの前瀧コースが一番いい。岩尾根で、急登につぐ急登、木の根、岩角を掴んで登り続ける。終始眺めが良い。主稜線に乗るところには縄が張ってあり、下降にこのルートを使わないよう、注意書きがある。asakinuは二日前に前立腺癌のホルモン療法が始まっていた。それはそれとして、日常を取り戻して登山も再開したわけだ。長峰林道にはツノハシバミの木がたくさんあって、既に立派な実をつけていた。ただし、まだ青々として熟してはいないのだが、それでも「追熟」を期待して取って帰った。残念ながら取った実はそのまま枯れ果ててしまったが。
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:44人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する asakinu
								asakinu
			 kinuasa
								kinuasa
			
 
									 
						
 
							




 ystt1022 さん
											ystt1022 さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する