記録ID: 475832
全員に公開
ハイキング
東海
堀坂山(松阪市)日の出が見たいので、堀坂峠からピストンです。
2014年01月04日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 1.9km
- 登り
- 298m
- 下り
- 279m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:05
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 1:29
6:11
35分
堀坂峠
6:46
7:10
30分
堀坂山
7:40
堀坂峠
06:11−堀坂峠駐車地発
06:46−堀坂山 山頂着
07:10ー堀坂山 山頂発
07:40−堀坂峠駐車地着
所要時間 1:30
06:46−堀坂山 山頂着
07:10ー堀坂山 山頂発
07:40−堀坂峠駐車地着
所要時間 1:30
天候 | 良好 日の出時間にちょっと雲があった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
アクセス |
R58〜森林公園〜堀坂峠P 峠の駐車地は10台位止めれそうです。 停めれない時は路肩に止めた事もありました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
地元の皆さんに人気の山なので 登山道はしっかりしてます。 |
写真
感想
2014.01.04 堀坂山 757.4m 堀坂峠コース
正月休みが半日取れたので日の出を見に5:41分発で白米城を目指します。時間がありそうなので堀坂山に予定を変更し森林公園から堀坂峠を目指します。すでに車が2台あり一台の人が準備中でした。ヘッドランプを装着し我が家も出発です。山頂へは意外と速く35分で到着です。3人の男女の方が先にいて後から若者2人が別々に到着です。一人の若者は三脚を用意し日の出の撮影準備をしています。日の出までの時間も以外とあったのでコーヒータイムにして日の出を待ちます。男女3人は日の出を見ずに降りるようです。山名のプレート付近が空いたので記念撮影をして日の出を待ちます。雲が少しかかってたのでその上からの日の出を待ち綺麗な日の出を見る事が出来ました。25分ほど山頂で過ごし下山です。デジカメのカードを入れ忘れたので本体の容量が一杯になってしまい、下山の写真を撮ることが出来なくて残念でした。帰り着の時間を測り忘れたので所要時間は約1時間半としときます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1860人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する