記録ID: 477039
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								東北
						神室山 センジュガンピに感激
								2014年07月13日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 秋田県
																				山形県
																				秋田県
																				山形県
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 06:01
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,486m
- 下り
- 1,484m
コースタイム
					 8:43 ワレ沢発
11:40 神室山山頂
14:45 着
							11:40 神室山山頂
14:45 着
| 天候 | 曇りのち小雨 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 第2吊り橋 使用できた ワイヤーが切れ傾いたため使用できなかった模様だったが,6月中旬に復旧したそうだ。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					天気予報では夕方から雨ということなので,早めに出発した。
第2吊り橋手前に迂回路ができていた。作るの大変だったと思う。退職したら,そういう仕事をしてもいいかなと思った。
私のもっとも好きな高山植物はセンジュガンピだ。それが,たくさん咲いていた。こんなに咲いているのを見たのは初めてであった。7月中旬の神室山が見頃なんだな。
ニッコウキスゲもきれいだったし,小雨が降る中であったが,好きな花々を見ることができて,満足した。
帰りは,秋ノ宮山荘でゆったり。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:891人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する conan
								conan
			
 
									 
						
 
							





 fujiwara86 さん
											fujiwara86 さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
トキソウですね。
ランの仲間で、上品な色具合です。
conanさんの一番のお気に入りはセンジュガンピでしたか、あのギザギザがいいですねー。
トキソウでしたか。
教えていただきありがとうございました。
そうですね。センジュガンピは一番好きですね。清楚な感じがして。いいです。
こんばんは
今週は神室に行かれましたか。
展望もあり、お天気は(小雨が降る中・・・
西ノ又沢のコース・・・復旧していましたか。
通行可能になってよかったです。
conanさんの好きな高山植物はセンジュガンピでしたか。
撫子みたいな感じの花で・・・可憐さがいいですね。
私は今週も・・・・山に行けずに・・・
お疲れ様でした。
そうですね。小雨でミストシャワーって感じでした。
私の場合,心と体の健康のため登山はなくてはならないものになってしまったようです。
※囲碁も碁会所に行ったりしてやっていましたが,自分には向いてなかったのでやめました。だから,趣味は,登山,読書ぐらいになってしまいました。
センジュガンピは,清楚な感じがして,誰かを想い出させてくれます。
750RSさんは今週も行かれなかったんですね。秋田駒ヶ岳は,とっておいているのですが・・・
おはようございます。
秋田駒ヶ岳・・・・申し訳ありません。
なかなか・・・お約束してもいけるかどうか・・・
花の季節を逃されないようにconanさん行ってきてください。
私の復帰山行は秋田駒ヶ岳〜乳頭山縦走と決めているのですが・・・
休日の体調次第ですので・・・
お約束できないのが現状です。
conanさんとご一緒できる体力も・・・無いと思います。
本当に申し訳ありません。
良い山行をお楽しみください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する