記録ID: 4781239
全員に公開
ハイキング
甲信越
2022-10-08 石小屋ノ尾根〜牛奥ノ雁ヶ腹摺〜雨ノ沢左岸尾根
2022年10月08日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:58
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 885m
- 下り
- 841m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所皆無、藪こぎ無し、 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
ザイル
シュリンゲ
カラビナ。
|
---|
感想
下降はミヨリ尾根の予定であったが、時間、パーティーの体力等を考慮してエスケープし雨ノ沢左岸尾根を下降した。最短で林道に出られかつタクシーが入って来られるエスケープとしてはこの上ない好ルートである。
小金沢連嶺は半世紀ぶりだが、何度来ても魅了される稜線だ、紅葉にはまだ早かったがその頃再度訪れたくなるところである。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:138人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する