記録ID: 4785918
全員に公開
ハイキング
紀泉高原
泉南飯盛山 (孝子駅〜みさき公園駅)
2022年10月13日(木) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:48
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 544m
- 下り
- 565m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
縦走路の途中に動物の糞らしきものが何ヶ所かあり。土を掘り起こしたような跡も多数あったのでイノシシが近くにいるようですが、出くわしたりはしませんでした。 案内やテープはありますが、所々分岐を間違えないよう注意が必要。 |
その他周辺情報 | 孝子駅と高仙寺にトイレあり。あとは下山後のコンビニまでトイレはありません。 |
写真
感想
絶好の秋晴れの下はじめての泉南飯盛山へ。
今回は電車利用なので🍺もアリです。
南海孝子駅(無人駅)から踏切を渡ってしばらく行くと高仙寺というお寺があります。たまたま管理されてる方がいらっしゃって、詳しい曰れなどをお聞きすることができました。後で気づいたんですが、仁王門の後ろに置いてあった謎のトカゲの様な木の置物がなんなのか聞けばよかったです💦
そこから本格的な登山道に入り、まあまあのアップダウンを経て飯盛山山頂へ。快晴の空の青と海の青が素晴らしく映えて絶景でした👏
山頂には誰もいなかったので友人と宴会🍻
女性2人組の方が登ってこられたのと、途中男性ソロの方とすれ違ったくらいでとても静かな山でした。
かなりゆっくりしたあと下山。
でもここからもアップダウンありで終始アップダウンの繰り返しでした。
登山道には動物の糞があったり、土が掘り起こされたりしていてなにかがいるらしい痕跡はあるんですが、出会うことはありませんでした。
下山すると動物の罠があったので、住宅地に降りてくることもあるんでしょうね。イノシシかな🐗
ゴールはみさき公園駅です。駅前にコンビニありです。
美味しいご飯にビールに絶景。お天気も素晴らしくてたっぷり楽しめた山行になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:607人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する