記録ID: 4792594
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良
紅葉の安達太良山 奥岳登山口ピストン 鉄山まで
2022年10月15日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:32
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 1,011m
- 下り
- 1,006m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:59
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 5:32
距離 15.9km
登り 1,011m
下り 1,012m
9:08
10分
スタート地点
14:41
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
下部は無料 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所特に無し 馬車道の旧道はぐちゃぐちゃ 上に行く程悪化する |
その他周辺情報 | 道の駅つちゆ で舞茸天そば700円とつちゆソフト(高原ミルク、山葡萄、熊笹の3種盛り)500円 土湯温泉の御とめ湯りで日帰り入浴 850円 |
写真
撮影機器:
感想
紅葉が見頃と聞き安達太良山へ
秋は遠出するのでこの時期の安達太良山はかなり久しぶり
登山口に向かう途中から微妙な天気で
肌寒かったので車も余裕で停められると思って
いましたが全然甘かったです
馬車道を歩いていても景色がほとんど見えなかったので
期待していませんでしたが、小屋付近だけ晴れており
見事な紅葉が楽しめました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:82人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
奥岳登山口から安達太良山・鉄山を経て、くろがね小屋・勢至平・あだたら渓谷 経由 奥岳登山口
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する