記録ID: 4796850
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
浅間外輪山縦走(車坂峠からピストン)
2022年10月16日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:36
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 902m
- 下り
- 892m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:22
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 6:27
距離 11.8km
登り 919m
下り 900m
13:14
前日、鹿沢で研修に参加して一泊。せっかくなので、どこか歩こうとリサーチして黒斑山に向かった。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
これから向かうトーミの頭への登り。とにかく、きつかったので何度も立ち止まって休み休み登る試練の行となった。でも、ピストンで戻るより手ごたえがあったので、こちらで正解だったと思う。
感想
当初は、黒斑山か蛇骨岳までのピストンで考えていたが、途中で神戸から来た青年と出会い、鋸岳で再会して、話を聞くと前回霧の中登った前掛山に再度向かうところだとの話。
地図とにらめっこすると歩いてきた外輪山をピストンして戻るより、Jバンドを下って草すべりを登るほうが時間的に短いと判断。旅は道連れ、青年と一緒に前掛山への分岐まで一緒の道中となった。互いに話しながら歩いていると時間の経つのも速くて、あっという間に分岐についてしまった。青年とはここでお別れしたが、楽しいひと時を過ごす事が出来た。
まあ、その後、草すべりの急登に苦戦を強いられたが、グッドタイミングの黄葉の景色を堪能しながら爽やかな青年との山歩きを楽しむことが出来て大満足の一日となった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:185人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山(浅間山荘スタート、前掛山、Jバンド、黒斑山、草すべり、浅間山荘)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する