記録ID: 4805161
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
佐武流山
2022年10月15日(土) [日帰り]



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:40
- 距離
- 20.1km
- 登り
- 1,650m
- 下り
- 1,632m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:21
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 7:35
距離 20.1km
登り 1,650m
下り 1,650m
13:51
ゴール地点
6:15 中津川林道ゲート
6:33 檜俣川林道分岐
6:46 檜俣川下降点
7:12 檜俣川渡渉地点
7:55 物思平
8:44 ワルサ峰
8:57 水無尾根
9:14 西赤沢源頭
9:29 坊主平
10:05 佐武流山
6:33 檜俣川林道分岐
6:46 檜俣川下降点
7:12 檜俣川渡渉地点
7:55 物思平
8:44 ワルサ峰
8:57 水無尾根
9:14 西赤沢源頭
9:29 坊主平
10:05 佐武流山
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
笹は刈り込まれて良く整備されている |
その他周辺情報 | 栃川キャンプ場でテント泊し、そこの温泉に入った |
写真
感想
5.1kmの林道を自転車を使って進んでいったので、歩くより楽だった。
下降点から激下りで15分位下りると渡渉地点、行きは靴を脱いでサンダルで右のロープを使って渡った。
その後は急登の連続で、稜線のワルサ峰までは兎に角体力いる、あとは稜線を進みアップダウンしながら進むと山頂に。山頂からは苗場山方面だけ展望があったがガスが上がってきて見れなかった。下りは泥濘んだ箇所を慎重に進み転倒しないように気をつけながら歩き、また林道を自転車で下りゲートまでたどりついた。とにかくとても疲れた!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:254人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する