記録ID: 4810035
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
安達太良山
2022年10月16日(日) [日帰り]

yamasaiko-
その他2人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:59
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 397m
- 下り
- 791m
コースタイム
| 天候 | 曇り時々晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所;特になし |
写真
感想
コロナが始まる前から母が行きたがっていた東北に、ようやく連れて行ってあげることができました。遠征の為、日にちをずらすことができず、あまり期待できない天気の中登山開始。が、山頂に近づくにつれどんどん天気が良くなっていき、山頂は今まで登った山の中でもトップクラスの景色に恵まれました。
百名山で紅葉の時期。予想はしていましたが、人が多かったです。下りは少々距離があり、間違って道の悪い旧道コースに入ってしまったため、ご老体には堪えたようです。それでも頑張って自力で下りきった母には感心しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:149人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
奥岳登山口から安達太良山・鉄山を経て、くろがね小屋・勢至平・あだたら渓谷 経由 奥岳登山口
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する