記録ID: 4816848
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
裏磐梯探訪 秋元湖・五色沼・中瀬沼展望台
2022年10月19日(水) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:21
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 46m
- 下り
- 46m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
裏磐梯遠征 2時前に自宅を出発、秋元湖に5時半に到着
どうやら秋元湖は日の出の景色で有名らしい 2日目の朝に狙っていたけどロケハンを兼ねて行ってみることに
今シーズン一番の冷え込みは伊達ではなく、山の装備を完装して展望台に行ってみる
寒すぎて湖上に霧が発生 朝日に照らされてなんとも幻想的… 安達太良山塊近辺に雲があったためきれいに焼けなかったけど良い景色が見れました
磐梯山から下山後 溢れる磐梯山愛に背中を押されて五色沼を徘徊 沼上から磐梯山の勇姿を抑えたくて毘沙門沼に足を延ばしたらことのほか遠い! 桧原湖側から目指したのは失敗だった...
続いての磐梯山ビューポイントは中瀬沼展望台 こちらもマップで発見した雰囲気良き場所で 山と高原地図買ったら付いていた小冊子の表紙がおそらくここから撮影したポイントっぽい ここから夕焼けにさらされた磐梯山を拝む算段
夕焼けまで少々時間があったため温泉を楽しむが 堪能しすぎて少し時間が押してしまう笑 薄暗い散策路を鈴の爆音を鳴らしながら展望台に到着 ほんとにぎりぎりで夕景の磐梯山を拝顔 終日磐梯山愛がほとばしる遠征一日目の終了
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:88人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
mangokutarou




いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する