記録ID: 4819985
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								妙高・戸隠・雨飾
						うさぎ追いし斑尾山 北陸新幹線🚄と飯山市コミュニティバス🚌で
								2022年10月22日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 新潟県
																				長野県
																				新潟県
																				長野県
																														
								 ryotakana
			
				その他1人
								ryotakana
			
				その他1人	
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 04:05
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 696m
- 下り
- 707m
コースタイム
| 天候 | くもり | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車										バス																														
																																								自転車								 7時5分 自転車で自宅発 7時15分 新高岡駅 7時38分 はくたか554号 8時38分 飯山駅 8時50分 飯山市コミュニティバス斑尾線 9時20分 斑尾高原ホテル 【帰り】 17時00分 飯山市コミュニティバス斑尾線 17時27分 飯山駅 18時22分 はくたか571号 19時23分 新高岡駅 19時35分 自宅 飯山市コミュニティバス斑尾線 https://www.city.iiyama.nagano.jp/soshiki/kikakuzaisei/kikakuchosei/public_traffic/bus-all.htm | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 今回のコースの一部は「信越トレイル」「あまとみトレイル」であり、道標も多く、歩きやすいです | 
| その他周辺情報 | 斑尾高原ホテル 日帰り入浴900円 https://www.madarao.jp/hotel/hot-spring | 
写真
感想
					唱歌「ふるさと」の「うさぎ追いしかの山、小鮒釣りしかの川」の「かの山」は斑尾山だそうです(違うという説もあるらしいです)
たまには公共交通機関のみの登山もいいかなと、北陸新幹線+バスで行ってみました
「新幹線vsマイカー」の結果は、
◯運転しなくてよいのでラク(寝ていてもよい)
◯乗り物に乗っている時間は短い
✖️新幹線の方がお金かかる
✖️乗り継ぎが悪い(今日は下山後、バス発車まで3時間あり、のぼせるまで風呂に入ってもまだ時間が余りました、おかげでお肌スベスベになりましたが)
✖️風呂セット、着替え全部背負っているので、荷物が重い
公共交通機関だけで行ける山は限定されますが、また機会があれば考えてみます
斑尾高原ホテルで斑尾山のバッジが販売しているとの情報がありましたが、残念ながら売り切れていました(現在製造中との由)
バッジが購入できていない山
・霞沢岳@徳本峠小屋(∵小屋に立ち寄る時間無し)
・蓮華岳@針ノ木小屋(∵売り切れ)
・有明山@有明荘(∵COVID-19の影響で休業)
・斑尾山@斑尾高原ホテル(∵売り切れ)
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:335人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										







 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する