記録ID: 4821999
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
多気山 ファーストドライブin宇都宮
2022年10月22日(土) [日帰り]


- GPS
- 01:18
- 距離
- 2.2km
- 登り
- 181m
- 下り
- 174m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
土のゾーンは意外と滑ります。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
行動食
飲料
レジャーシート
携帯
時計
カメラ
|
---|
感想
午前中に車が納車だったので、まずは多気山。
多気山は、節目節目に必ず登る心の故郷。
宇都宮一のパワースポット。
ここの太鼓の音が好き。今日も聞けた。
御殿平は草木が伸びて、整備した頃から比べると荒れたけど、でもいいとこです。
何時間でもいたい場所ですが、車のスイッチ類が謎なので明るい内に帰りました。
山友女子さんとここで夜景見る約束、叶うかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:181人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
新車の匂い嗅ぎたい(笑)
もしかしてキムタクと松たか子がCMしてる自動運転のやつでしょうか?
山行きすぎるとローン完済前にまた壊れちゃいますよ😅
嗅ぎに来てください😁
自動運転は付いてませんよ。高いもん😱
今度は優しく優しく乗ろうと思うけど…無理ですね😅
ノートかな?
これに乗って色んな山に行けますね❗
何色にされたのかな🚗
中古車が高いので、どうせならとがんばって買いました😅
前も26年式のノートでしたが、全く別の乗り物といった感じです😵
中は前の方が広かった😢
しかし面白い車なので気に入ってます😁
色は…そのうち明らかになります🐤
こんにちは〜😀
納車になったんですね〜
良かったですね〜
これで、安心してお山が楽しめますね🥰
日光の山々も雪化粧が始まって季節の移ろいについていけないです😥
一時はどうなるかと思いましたが、在庫が見つかって早い納車となりました😅
早速西吾妻に行こうと思った矢先の奥日光の雪⛄
福島も寒いんだろうなと思って、足踏み状態です😢
lionさんも体調に気を付けてくださいね✨
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する