記録ID: 4827889
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
陣馬山
2022年10月23日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:47
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 533m
- 下り
- 542m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:34
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 3:25
距離 6.1km
登り 533m
下り 548m
13:36
ゴール地点
天候 | 晴れ。山頂で22度くらい。終始風はほとんどありませんでしたが、登山道はほぼ樹林帯のため山頂以外では涼しいくらいでした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰りは陣馬高原下からバスで高尾駅へ。こちらは臨時便が出ていて数箇所しか留まらず駅まで連れてきていただけました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険そうな箇所はありませんでした。 |
写真
ここから陣馬高原下まで新ハイキングコースを通りました。こちらもかなり傾斜がある根っこ道で、本来、こちらは上りに使うと良さそうです。
あとでしっかり調べたところ、最初に登ろうとした藤野駅から徒歩で行ける一ノ尾尾根がなだらからしく、こちらを降ればバスの時間を気にせず降りれたようです。
陣馬山もいろんなコースがあるので、実際歩いてみないと分からないことだらけです。
あとでしっかり調べたところ、最初に登ろうとした藤野駅から徒歩で行ける一ノ尾尾根がなだらからしく、こちらを降ればバスの時間を気にせず降りれたようです。
陣馬山もいろんなコースがあるので、実際歩いてみないと分からないことだらけです。
撮影機器:
感想
低山だからとナメてしまいサングラスをかけずに過ごしたところ、下山時に少し目がやられてました。山頂は一切遮る物がない広大な広場になってますので、山頂休憩時は目や肌をやられないよう皆さんもお気をつけ下さい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:108人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する