記録ID: 4834208
全員に公開
ハイキング
四国剣山
剣山
2022年10月24日(月) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:28
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,044m
- 下り
- 1,040m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:07
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 6:20
距離 12.0km
登り 1,044m
下り 1,040m
| 天候 | 登り始めは曇り、ガスが抜け快晴となりました。 予報通り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ツアーもあるのか、何台ものマイクロバスもあり、満車です。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険なところは無し |
| その他周辺情報 | ラ・フォーレつるぎ山で、日帰り♨️600円。 |
写真
感想
直前で天気予報が変わる…うん⁈曇り・怪しいなぁと思いながら、早起きをして車を走らせる。途中何度か予報を見るも同じ👀小雨も降ってるし……
まぁええか、曇りでもと思い登山口。
さぁと思いながら、予報を確認すると、どうやら午前中には晴れ間が出るようだ。期待して出発。
予報通り、次郎笈辺りで風が吹き始めガスが一気に抜けてきた。
山頂は、晴れてるけど、風のため、体感気温は、氷点下やろうなぁ
ヤマメシしたけど、ちょうどお鍋したので温まったよ。みんなは、早々に山頂から退散したね笑
今日は欲張って一の森も歩く。
しかしながら、綺麗な紅葉🍁🍁🍁でした。足が何度も止まり見惚れてしまう。ついつい、ぶらぶら歩き…一の森辺りは、好きな山の匂いがして、やめられません。笑
帰り日帰り温泉で寄ったラ・フォーレで、一泊してやろうかと思案したけど……帰った。また、、次お願いする事として、満足な山いきとなりました。
来月は、山頂ヒュッテの小屋閉め、お世話になります。
ありがとうございました😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:267人
トミさん













険しくないよ
マイナールートは。普通に観光客の方も、リフトで来られるもの^ ^
わたしの、ルートはちと初めての人には、シンドイ(^_^;)ルートとなります😅
でも、紅葉が綺麗でした♪♪♪この日の次のひは、初冠雪で雪だるま⛄️の写真みました。2000m級は、冬到来ですな
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する