埼玉県鴻巣市 日本一長い水管橋を渡る! はずが・・・


- GPS
- 03:18
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 6m
- 下り
- 6m
コースタイム
- 山行
- 3:19
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:19
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
クイズラリーをしたので水管橋カードを頂きました
「お好きなだけどうぞ」と言われたので、展示してあった1枚ずつ全種類頂きまし
感想
日本一長い水管橋を渡りに、埼玉県鴻巣市の荒川を散歩いたします。
始点・終点:JR高崎線「吹上駅」南口より「コスモアリーナふきあげ」に向かい「吹上コスモス畑」を散策し、水管橋見学会受付を済ませて、日本一長い水管橋を往復、その後「天空の里」にてお礼参りをして帰路につきます。
と予定しましたが、目覚ましセットし忘れました。
水管橋見学受付開始の9時には間に合いましたが、結構予定が狂いました。
8:30分に受付到着しましたが、すでに30名程度の列ができていました。
水管橋見学コースが2種類あり「ショートコース(橋の途中で引き返す)」「ロングコース(橋を渡り切り往復)」となっていました。
当然ロングコースをチョイスと思ったのですが、スタート時間が11時・・・
午後から業務の為、間に合わない・・・9時30分スタートの「ショートコース」としました。
「吹上コスモス畑」では、ピンク・オレンジ・黄色・赤色・白と他の色の2色の花が満開でした。
「天空の里」では、孫を無事に我が家まで運んでくれるようコウノトリさんにお願いしており、その願いが無事にかなったので報告とお礼をいたしました。
コウノトリの「空くんと花ちゃん」は、食後でのんびりしておりました。
さて、仕事に向かおうと思いましたが、時間を見て、汗汗(間に合うか?)
焦って「吹上駅」に向かいます。
散歩のお付き合い、お疲れさまでした。
「吹上駅」から「コスモアリーナふきあげ」にはコスモスフェスティバル期間は臨時のバスが運行しております。
8:30〜15:45約20〜30分間隔(バスだと10分程度、徒歩では30分程度)
ちなみに仕事はギリギリ間に合いました。(昼食抜きです)
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する