記録ID: 483794
全員に公開
ハイキング
関東
真夏の狭山丘陵
2014年07月26日(土) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 25.3km
- 登り
- 303m
- 下り
- 303m
コースタイム
1045羽村発
1135箱根ヶ崎駅着1202発
1230三角点広場着1241発
1630かたくりの湯着1756発
横田へ向かい新青梅街道へ途中吉野家へ寄り1855発
1955帰宅
1135箱根ヶ崎駅着1202発
1230三角点広場着1241発
1630かたくりの湯着1756発
横田へ向かい新青梅街道へ途中吉野家へ寄り1855発
1955帰宅
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
| アクセス | 徒歩 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
兎に角暑い! |
写真
撮影機器:
感想
今日は、暑くなりそうです。
11:30箱根ヶ崎駅で、兄貴と待ち合わせの予定が、中央線ダイヤ乱れで30分遅れて歩き出しました。
途端に兄の息が、あがります。事情を聴くと今日の3時まで呑んでいたので調子が出ないとの事でした。
三角点広場でKさんと合流。今日は、暑いので、ゆっくりと進みます。森の中は流石に心地よい風が火照った体を癒してくれます・・・が兄調子が出ず、雑木林広場休憩、辛そうです。頑張ってさいたま緑の森博物館、そこのベンチで暫く仮眠していると思わずのZさんが合流しましたが、兄の調子が上がらず、熱中症を心配し、『此処からバスで帰ろうかなあ』との事。兄を荻原バス停迄送りこれからは、Zさん、Kさんと3人での徘徊となりました。
コンクリの道は、灼熱、土に代わると若干暑さは和らぎ、周りに木々が増えると風に冷たさを感じる様になりました。腰を下ろして休んでいるとまるで天然クーラーの様、動きたくありません。
今日は、狭山湖一周の予定でしたが、ビールが、恋しくなり、結果、かたくりの湯で打ち上げ。
最高です!!
Zさん、Kさんは、そこから自転車で・・・私は、歩いて・・・。
後からメールで状況をを聞くと兄は、ただ眠たいだけだったそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:312人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する