記録ID: 4859201
全員に公開
トレイルラン
日光・那須・筑波
高原山トレイルランニングチャレンジ スタッフ
2022年10月30日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:20
- 距離
- 23.7km
- 登り
- 1,265m
- 下り
- 1,253m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:02
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 4:20
距離 23.7km
登り 1,265m
下り 1,263m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全編整備されたトレイル。日差しはあったものの樹林帯のヒルも活動していないようでした。 |
写真
感想
昨年のtakahara 3peaks以来の高原山。今年はストライドラボ那須協賛のもと練習会という形で行いました。
高原山周辺は走れるトレイルも多く気持ちよく走らせてもらいました。ミツモチ周辺は今が紅葉のピークと行ったところ。来年はまたレース開催を目指すそうです。開催の折にはエントリーしようかな笑
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:350人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ミツモチ山は私の大大大好きな山の1位を大山と争う、スペシャルな場所だよ😆
どっちもヒルの洗礼を受けてから、行ける時期が限られちゃったけど😢
いいなあ❗ミツモチには青空が似合う☀️
近々訪れたいと思います😃
新しい展望台はもう出来た?
ずいぶん長い工事期間だけど、こういうのはスピード命だと思うよね😵
アテンドも気持ち良く出来たようで、よかったね😃
私も行くぞー❗
でもまだ日光のビックダディとの戦いが続くので、11月12日以降になるね😅
またオババとも遊んでおくんなまし🎵
ミツモチ山も大山も静かで穏やかな良い山ですよね。季節問わずミツモチに向かう林道は気分が上がります◎今が紅葉の盛りと言った感じで天気も相まって楽しめました!
新しい展望台は出来上がっていたもののまだネットが張ってあり立ち入り禁止でした🥲グレードアップした展望台からの景色が楽しみですね!
たしかに閉山まで残りわずかですしわたしも今週の夜勤明けのどこかで登りに行こうと思います!
もちろん山行のお誘いもお待ちしてます◎
yzn0131さん こんにちは!
高原山を駆け巡っていたんですね!
私は、マラソン大会出てました!いつも30キロの壁にやられっぱなしです😅
yzn0131さんの脚🦵を貸してもらいたいです🤣 お疲れ様でした😆
mappeさんが水戸を走られている頃高原山を走ってました!
自分もマラソンでは30kmの壁にやられてます😂早く走るのは苦手ですがmappeさんを見習ってそろそろまたエントリーしないとと思いました!お互いお疲れ様でした◎
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する