記録ID: 486243
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								栗駒・早池峰
						牛形山でイチゴ狩り_2014/7/27
								2014年07月27日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 04:44
 - 距離
 - 8.0km
 - 登り
 - 796m
 - 下り
 - 844m
 
コースタイム
| 天候 | 曇りのち雨 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						※夏油温泉に通じる県道は、狭いところもありますが、全線舗装道路です。  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					※樹林帯の片斜の登山道と樹林帯を抜けたガレ場の登山道、頂上と縦走路の分岐から上のガレ場は要注意です。 ※コース上、数か所にロープが設置されていますので、有効利用しましょう。  | 
			
| その他周辺情報 | ※夏油温泉観光ホテルは、7月いっぱい入浴料無料です♪ http://www.youihome.co.jp/geto/ ※GPSの電源入れ忘れのため、スタート直後のログが抜けています。  | 
			
写真
感想
					地元の山と言ってもいいくらい近い牛形山ですが、なかなか機会がなくてまだ登ったことがありませんでした(熊が怖くて・・・)。
今回タラさんが付き合ってくださることになり、行くことができました。
天気予報は悪く朝から結構な雨。でも時々やんだりするのでとりあえず小雨の中出発したところ、次第に天気は良くなり山頂からの展望も楽しむことができました。
下山途中降ってきましたが、ちょうど良いタイミングで登ることができたと思います。
今度はぜひ鷲ヶ森山方面へ周回縦走してみたいと思いました。
タラさん、今回もお世話になりました。
					
					 久しぶりに牛形山に出かけてきました!
 ウシロ沢の遡行で鷲ヶ森山分岐までは何度か出かけているのですが、登頂は9年ぶりかもです。
 ブナが綺麗でしたが、樹林帯が何気に長くて、ちょっと飽きてしまいました。
 ガレ場から変化が出てきてよかったです。
 ノウゴウイチゴの収穫は楽しかったですねえ〜
 真昼岳もそうでしたが、いつもと違う季節に登ってみるのもいいものですね♪
 chemさん、ありがとうね!
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1076人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する

							




					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する