記録ID: 486325
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
裏口入岳で男体山
2014年07月26日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:57
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 752m
- 下り
- 735m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
車は志津峠近辺に十数台、峠を右奥に100〜200メートルくらい進むと砂防ダム近辺に10台くらい止められます 志津峠の登山口から登り始め |
コース状況/ 危険箇所等 |
一部崩落箇所ありますが注意して通れば危険なし |
その他周辺情報 | 7合目まで樹林帯で展望なし そこから上は気分いい登山道 |
写真
感想
手頃なお山
男体山 ただし裏からね
ε=ε=ε=ε=ε=(o  ̄ー ̄)oブーン
げっ 志津林道入口 水溜りがいっぱい
('_`)ウゥ
そしてそして 登山口には車がいっぱい
こんなに来ているのか〜
全部で20〜30台の車があったかも
歩き始めて1合目
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪ ちゃんと表示が出ている
2合目、3合目と進むが
あちぃあちぃ 蒸し蒸し・・・
たまらない 展望もない樹林帯で気持ちが↓
。。。。(( T_T)トボトボ
7合目過ぎると (ノ´▽`)ノオオオオッ♪
樹林帯を抜け登山道も明るくなり展望も(∩.∩)
花も出てきて(o^-')b
ゴゼンタチバナ、コケモモ、シャクナゲ、ネバリノギラン
そしてそして オニク発見 これだけでも今日来た価値ふった〜o(*^▽^*)o~♪
そして山頂到着
刀はステンレス製に変ってた
そして三角点
帽子付き?乗せてあるだけなので誰かが帽子を作って持ってきたのかも
だいぶガスっていたがお昼を食べることは中禅寺湖も見えてグー! (^O^)g
眼下に中禅寺湖、そして社山や半月山
反対側を見れば日光白根山
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪ いい
ゆっくりお昼を食べて下山
満足満足
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1056人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する