記録ID: 4871063
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								志賀・草津・四阿山・浅間
						烏帽子岳と湯ノ丸山〜上田市民の森💦
								2022年11月03日(木)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 群馬県
																				長野県
																				群馬県
																				長野県
																														
								
					体力度
					
			
	
							5
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 08:12
- 距離
- 21.9km
- 登り
- 1,945m
- 下り
- 1,931m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 7:27
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 8:13
					  距離 21.9km
					  登り 1,945m
					  下り 1,945m
					  
									    					 7:03
															17分
スタート地点
 
						15:16
															ゴール地点
 
						| 天候 | 霧のち快晴、稜線は風強い | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | よく整備されており歩きやすい。急登は山頂直下のみ。 | 
| その他周辺情報 | 鹿教湯温泉共同浴場。源泉掛け流し200円。 外来入浴は9:30〜14:30 そんなこと知らずに行ってしまい、地元の入浴していた人に了解もらい入浴😊 | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																長袖シャツ
																ソフトシェル
																ズボン
																靴下
																雨具
																日よけ帽子
																靴
																ザック
																行動食
																非常食
																飲料
																計画書
																ヘッドランプ
																予備電池
																ファーストエイドキット
																携帯
																時計
																タオル
																ストック
																テルモス
															 | 
|---|
感想
最近行くところが中々決まらず困ってます。ちなみに、11月は8割方行き先が決まっていません。今回は近場の烏帽子岳。今までは湯の丸山とセットで、地蔵峠から緩々と登ってました。ここはやはり下から行かなきゃと。急登はあまりないものの標高差は1000m以上はあるので、登る価値ありと。いざ、上田市民の森に着いてみるとガスガス。かなり車で佇むもの行かなきゃとスタート。この辺りはhapiraさんのフィールドですね。この市民の森は整備が行き届いています。殿城山の分岐では、目指す烏帽子岳がくっきりと。富士山も見えてテンションあがります。急登はないけど、登山道はほぼ直線。紅葉する静かな樹林帯を歩く満足感。笹原が出てきて樹木がなくなると山頂直下。不安定なザレ場を登ると山頂。山頂はかなりの強風でソフトシェフを着ました。思ったより早く着いたので、湯の丸山と北峰に行って、烏帽子岳に戻りました。山頂は人も少なく静か。そこにいた女性が帰りたくない状態だったので、色々話をして盛り上がりました。百名山87座だとか。鹿島槍ヶ岳の左に劒岳の山頂が見えているのを教えたら、早く劒岳に行きたいと。きっと来年登られるでしょうね😊
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:327人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する とぉ〜とくん
								とぉ〜とくん
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										






 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する