記録ID: 4875504
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								九州・沖縄
						由布岳
								2022年11月04日(金)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 03:27
 - 距離
 - 7.8km
 - 登り
 - 936m
 - 下り
 - 933m
 
コースタイム
| 天候 | 晴れのち曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
写真
感想
					朝一の阿蘇から下山後、本当は牧ノ戸峠から久住に行くつもりでしたが、やまなみハイウェイを走ってると、牧ノ戸の駐車場がいっぱいに見えたので、当初翌日に行く予定だった由布岳に変更。
由布岳も前々から登りたくて、今回の遠征の目的の一つでもありました。
正面登山口から見た由布岳は、山of山といった感じの端正な山容です。
正面登山口からの登りは基本九十九折れを延々登っていく感じです。
マタエという西峰と東峰の間にあるコルに登りあげ、そこから西峰に向かいました。
西峰へは何ヶ所か鎖場がありましたが、概ねガバだらけで鎖を使わずとも登れます。
ただトラバースの鎖だけは使った方が良い感じです。
西峰山頂では残念ながらガスがすかっと晴れることはありませんでしたが、ポイントで眺望を得られました。
西峰からは破線ルートのお鉢巡りをします。
特に難しいわけではありませんが、所々分かりにくかったりちょっと危ない所もあります。
お鉢をぐるっと回り東峰へ。
東峰からはマタエに戻り、正面登山道を下山しました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:83人
	
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										









					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する