記録ID: 4890830
全員に公開
沢登り
東北
伊南川支流布沢川支流大滝沢遡行・鎌倉山
2022年11月06日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:00
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 717m
- 下り
- 713m
コースタイム
| 過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
写真
布沢川との出合から大滝沢を見る。
遊歩道は布沢川を渡渉してから尾根を乗越て大滝沢に降りるが、それは何度か歩いてるので出合まで迂回してみた。古いトラロープがあったので昔は遊歩道もこっちを通っていた模様。大滝沢の由来となった大滝があると聞いていたが、そんなに大きくなかった。
遊歩道は布沢川を渡渉してから尾根を乗越て大滝沢に降りるが、それは何度か歩いてるので出合まで迂回してみた。古いトラロープがあったので昔は遊歩道もこっちを通っていた模様。大滝沢の由来となった大滝があると聞いていたが、そんなに大きくなかった。
感想
地区の堀さらいがあったので寝坊せずに済んだ。堀さらいの後出発。ネオプレンの靴下は持っていないのでウールの靴下と沢靴の組合せで行く。始めは冷たかったが意外と大丈夫だった。ロープはお守りで持っては行ったが不要。禁漁区なので良い型のイワナを沢山見る。ナメコみたいなキノコ外多数見るが、自信を持って同定できるのはニガクリタケとツキヨタケの残骸だけであった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:220人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
hattaigo




いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する