記録ID: 4899245
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
鳥居観音の紅葉
2022年11月09日(水) [日帰り]


- GPS
- 04:23
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 574m
- 下り
- 578m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備された山道で、途中、数カ所に建造物がある。 金毘羅山は道が狭く、標識もなく、急坂。滑りやすい。 |
写真
感想
何回も来ている鳥居観音ですが、紅葉時期がバッチリあったのは初めてです。赤、朱、オレンジ、黄色、緑、黄緑、これ程多くの色をつけている紅葉を見るのも珍しい。軽いハイキングと思っていたが、金毘羅山に登ってみたら大変。段々道幅が狭く、人が歩いた形跡も見当たらず、しかも急坂。奥の院に到着。昔、金毘羅宮があったらしく、祠だけが建っていた。金毘羅山が頂上かなと思い、そこを目指してもう一踏ん張り。すごい傾斜の金毘羅山でした。金毘羅山登山口まで戻り、後は鳥居観音へ。阿弥陀如来様は観音菩薩、勢侍菩薩を脇侍として、気高い姿で立っていました。秋の光を浴び、真っ白でした。周りの紅葉はこの上なく素晴らしかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:242人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する