記録ID: 4905536
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
宝篋山
2022年11月12日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:54
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 464m
- 下り
- 450m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
朝6時くらいだと数台でしたが、戻ってきた8時くらいではいっぱいになっていました。 |
写真
装備
個人装備 |
berghaus ヴェイパー ショートスリーブ クルー ベースレイヤ(1)
Black Diamond ディスタンスFLZ(1)
CW-X GENERATORモデル(1)
Naturehike 防水折りたたみザック 18L(1)
patagonia Capilne Lightweight Crew(1)
Salomon SENSE PRO 2(1)
ファイントラック ストームゴージュアルパインパンツ(1)
ファイントラック ニュウモラップフーディ(1)
ファイントラック フラッドラッシュスキンメッシュソックス(1)
ファイントラック フラッドラッシュパワーメッシュ T(1)
ファイントラック フラッドラッシュパワーメッシュ ボクサーショーツ(1)
|
---|
感想
前日晴れ予報だったので久々に筑波山へ〜と思ったら
カーラジオの天気予報で曇り一時雨とかいう予報を聞いて
曇っていても最低限の景色が望める宝篋山に変更!
やっぱり終始曇りで紅葉はもうほとんどありませんでしたが…
さすがに筑波山・霞ヶ浦は見えたのでよかったです。
帰りは体力的に余裕があったのでダーッと駆け降りてささっと下山
二時間弱の山旅でした〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:87人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する