記録ID: 4907847
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								甲斐駒・北岳
						【櫛形山】県民の森から周回 リハビリ山行その4
								2022年11月12日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 山梨県
																				山梨県
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 06:54
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 1,337m
- 下り
- 1,333m
コースタイム
| 天候 | 快晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 【中尾根】 登りで利用。危険なところはなし。標高1700〜1800mで落葉で道が隠れピンクテープも周りに見当たらず迷ったところが1個所あった。緩めの勾配が延々と続き歩きやすいが退屈。 【北尾根】 下りで利用。危険なところはない。林道に出るところを間違えたが、たぶんワタシだけだろう。中尾根に比べると斜度に変化がある。落葉で滑りやすくあまりスピードが出せなかった。 | 
| その他周辺情報 | 【みはらしの丘 みたまの湯】 780円。アルカリ性単純温泉(湯が茶色い)。 ここの売りは展望がいいこと。露天風呂からは甲府盆地を見下ろし北岳、鳳凰、八ヶ岳、茅ヶ岳、金峰山がぐるりと見渡せる。 | 
写真
感想
					リハビリ第4弾は今回も200名山の櫛形山。少し強度をあげてみた。
この日は足の調子がよく、しんどさを感じぜずに快適に歩けた。下山後もまだ余力を感じた。復調しつつあるようだ。
ジョギングの効果が出てきたのだろうか。
そろそろリハビリも終盤?
その5に続く。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:279人
	 kanosuke
								kanosuke
			
 
									 
									 
						
 
							 
										










 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人