記録ID: 4914214
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
今熊山
2022年11月13日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:10
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 535m
- 下り
- 532m
コースタイム
天候 | 晴れ→曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今熊山に行って来ました。
午後から横浜で釣り仲間の追悼飲み会があるため、サクッと行って来ました。
廣徳寺の銀杏も見たかったので、KapibaraKunさんのレコで銀杏の様子も確認でき今熊山を選択しました。
しかし、このコースはいつも思いますが、めちゃめちゃ急登でしんどいです(笑)
銀杏も堪能でき、いい運動になりました(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:417人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
とても素敵な秋の風景ですね。
等高線を眺めるとかなり混みあっていて急登だということがよくわかります。
お疲れさまでした。
急登は、私にとってはかなりきついものでした(笑)
あっという間なんですけどね(笑)
廣徳寺の大銀杏、昨年も拝んだのですが圧巻でした♪
今日行かれたのですね。
昨日いらっちゃるかなって思いながら登ってました。
奇麗な大銀杏が見れてなによりです。
お疲れ様でした。
今熊山に行けばもしかしたらお会いできるかな??と思ってました♪
大銀杏、圧巻ですね!
金剛の滝から山頂までの急登・・・KapibaraKunさんのようにサクサク登れませんでしたが、気持ちの良い山行でした♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する